みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「越前おおの荒島の郷」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。

道の駅「越前おおの荒島の郷」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

越前おおの荒島の郷の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅越前おおの荒島の郷(みちのえき えちぜんおおのあらしまのさと)は、福井県大野市蕨生(わらびょう)にある国道158号の道の駅。

中部縦貫自動車道の荒島IC(開業当初は仮称の大野東IC)近くに設置され、同道の休憩施設としての機能を持つ。また、大野市の観光拠点および防災拠点として整備されている。敷地面積は4万9137平方メートルで、開駅時点において福井県内で最大の道の駅となった。

越前おおの荒島の郷の詳細情報

道の駅名
越前おおの荒島の郷
都道府県
福井県
住所
福井県大野市蕨生第137号21番地1
近くの道路
国道158号
電話番号
0779-64-4500
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

越前おおの荒島の郷の口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.8pt

山野に囲まれて自然を感じたい人にはオススメです。建物も大きくサイクリストやバイカーもたくさんいて設備(専用駐車場やサイクルラックなど)も充実しています。モンベルの店舗もあり地元コラボ商品もありました。屋外ではモンベル主催のボルダリング体験コーナーやテントのラインナップの紹介があり楽しめました。

越前おおの荒島の郷の公式サイトなど

越前おおの荒島の郷までの地図・アクセス

越前おおの荒島の郷の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 清流白川 クオーレの里 下呂白川線
岐阜県加茂郡白川町和泉181-1、97-1
16点 おがわら湖 八戸野辺地線
青森県上北郡東北町大字上野 字南谷地122
20点 白沢 国道120号
群馬県沼田市白沢町平出1297
19点 北浦街道 豊北 国道191号
山口県下関市豊北町大字神田上314番1
- 歓遊舎ひこさん 県道52号線
福岡県田川郡添田町大字野田1113番地1
- 庄川 国道156号
富山県砺波市庄川町示野437番地
- サラブレッドロード新冠 国道235号
北海道新冠郡新冠町字中央町1番地の20
- うみんぴあ大飯 国道27号
福井県大飯郡おおい町成海1-1-2
- あに 国道105号   
秋田県北秋田市阿仁比立内字家ノ後 8-1外
14点 くしもと橋杭岩 国道42号
和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1549-8
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top