道の駅「太良」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
太良の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅太良は、佐賀県藤津郡太良町にある国道207号の道の駅。
2007年(平成19年)4月27日に開駅し、年間およそ30万人が来場し、2012年度の売上高は約4億円です。
道の駅太良は太良町と鹿島市との境界附近にある上、鹿島市にも道の駅鹿島が同じ国道207号沿いに存在します。そのため、国道を経由した場合には数キロ走っただけで次の道の駅に到達できます。
特産品販売所「たらふく館」には、多良岳からの清流で育まれた新鮮野菜、みかん等の農産物や有明海で水揚げされた魚介類等地域の特産品が豊富に揃っています。
また、有明海の潮の満ち干きを通じて、月の引力を体感することができます。
太良の詳細情報
太良の公式サイトなど
太良までの地図・アクセス
太良の近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| 16点 | おびら鰊番屋 |
国道232号 北海道留萌郡小平町字鬼鹿広富 |
| - | 奥伊勢おおだい |
国道42号 三重県多気郡大台町大字佐原663-1 |
| - | やたて峠 |
国道7号 秋田県大館市長走字陣場311 |
| - | インフォメーションセンターかわもと |
国道261号 島根県邑智郡川本町大字因原505-5 |
| 16点 | ふれあいパーク・きみつ |
千葉鴨川線 千葉県君津市笹字椿1766-3 |
| - | 美里「佐俣の湯」 |
国道266号 熊本県下益城郡美里町佐俣705番地 |
| 17点 | つる |
市道大原線 山梨県都留市大原88番地 |
| - | 美濃白川 |
国道41号 岐阜県加茂郡白川町河東3500の1 |
| 20点 | あぷた |
国道37号 北海道虻田郡洞爺湖町入江84番地2 |
| - | あさご |
国道312号 兵庫県朝来市多々良木字牧野213-1 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
