[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅高田松原]
道の駅「高田松原」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
高田松原の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅高田松原は、岩手県陸前高田市にある国道45号の道の駅。
愛称は「陸前高田シーサイドターミナル」や「タピック45」。
2015年1月に重点道の駅に選定されました。
駐車場に「東日本大震災追悼施設」「復興まちづくり情報館」という仮設の施設が設けられています。
ゆっくり休憩しながら、観光・道路情報をチェック。そして、旅の思い出には三陸の魅力、味覚満載の「高田松原物産館」へ訪れましょう。
選ぶのに間違ってしまうほど、種類も品数も充実しています。
高田松原の詳細情報
高田松原の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:いっぱい出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4.8pt
高田松原の公式サイトなど
高田松原までの地図・アクセス
高田松原の近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| - | 霧島 |
国道223号 鹿児島県霧島市霧島田口2583番地22 |
| - | 白尾ふれあいパーク |
白鳥明宝線 岐阜県郡上市白鳥町恩地7-2 |
| - | みんまや |
国道339号 青森県東津軽郡外ヶ浜町 字三厩龍浜99 |
| - | 匹見峡 |
国道191号 島根県益田市匹見町道川イ65-1 |
| - | ぐりーんふらわー牧場・大胡 |
国道353号 群馬県前橋市滝窪町1369番地1 |
| 18点 | 小石原 |
国道211号 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原941番地の1 |
| 19点 | 木更津うまくたの里 |
国道410号 千葉県木更津市下郡1369-1 |
| - | 砺波 |
国道156号 富山県砺波市宮沢町3-9 |
| 20点 | マオイの丘公園 |
国道274号 北海道夕張郡長沼町東10線南7番地 |
| - | 名田庄 |
国道162号 福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-4-1 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

道の駅高田松原には、東日本大震災での惨禍と教訓を後世に伝えるために建てられた東日本大震災津波伝承館と、被災して亡くなった方の慰霊・鎮魂の場として設置された高田松原t津波復興祈念公園がある。伝承館には生々しい当時の映像・記録写真・当時の残骸物などが展示されている。震災当時を知らない若い世代や県外の方などにみてもらい、自分だったらどのように行動して身を守るか考えてもらいたいと思った。