道の駅「かよう」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
かようの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?
かようの詳細情報
かようの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.6pt
かようまでの地図・アクセス
かようの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 燕趙園 |
倉吉青谷線 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地563番地1 |
- | ふるさと豊田 |
国道117号 長野県中野市大字永江2136番地 |
14点 | 根占 |
国道269号 鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868番地 |
20点 | ノンキーランド ひがしもこと |
国道334号 北海道網走郡大空町東藻琴100 |
- | 清流白川 クオーレの里 |
下呂白川線 岐阜県加茂郡白川町和泉181-1、97-1 |
16点 | おがわら湖 |
八戸野辺地線 青森県上北郡東北町大字上野 字南谷地122 |
20点 | 白沢 |
国道120号 群馬県沼田市白沢町平出1297 |
- | 歓遊舎ひこさん |
県道52号線 福岡県田川郡添田町大字野田1113番地1 |
- | 萩往還 |
萩秋芳線 山口県萩市大字椿字悴ヶ坂1258 |
- | 庄川 |
国道156号 富山県砺波市庄川町示野437番地 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
高速を降りてすぐあるので便利だと思います。段差がなく、歩道幅も広いのでバリアフリーっぽく作られています。新鮮なお野菜とともにだちょうのたまごを売っていてびっくりした記憶があります。
たしかそば打ちかなにかの体験ができたようです。休憩場所でゆっくり休めたと思います。