みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「千枚田ポケットパーク」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「千枚田ポケットパーク」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅千枚田ポケットパーク]

道の駅「千枚田ポケットパーク」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

千枚田ポケットパークの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅千枚田ポケットパークは、石川県輪島市にある国道249号の道の駅。

「おもてなしの駅」として、輪島市の様々な情報を発信する施設となっています。

また、地域特産品の販売も行っており、地元食材を使った定食も味わえます。

千枚田ポケットパークの詳細情報

道の駅名
千枚田ポケットパーク
都道府県
石川県
住所
石川県輪島市白米町ハ部99番地5
近くの道路
国道249号
電話番号
0768-34-1242
営業時間
8:30~17:30
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

千枚田ポケットパークの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:ちょっと遠い
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:品数が少ない
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.2pt

千枚田で取れたお米で作られたおにぎりが最高に美味しかったです。駐車場も広く止めやすい場所でした。景色も雄大で、歩けるのですが傾斜がかなりきつい場所もあり、こんな大変な場所でお米を作っていたのだと思いにふけると、先ほど食べたおにぎりが格別に感じました。お店も綺麗でしたので、近くを通る機会があればまた寄りたいと思います。

千枚田ポケットパークの公式サイトなど

千枚田ポケットパークまでの地図・アクセス

千枚田ポケットパークの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
23点 新潟ふるさと村 国道8号
新潟県新潟市西区山田2307
18点 南ふらの 国道38号
北海道空知郡南富良野町字幾寅687
15点 豊根グリーンポート宮嶋 国道151号
愛知県北設楽郡豊根村大字坂宇場字宮ノ嶋29番地の3
- 椿はなの湯 国道42号
和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058-1
- 雫石あねっこ 国道46号
岩手県岩手郡雫石町橋場坂本 118-10
22点 八幡浜みなっと 八幡浜港線
愛媛県八幡浜市字沖新田1581番地23
- おがわまち 国道254号
埼玉県比企郡小川町大字小川1220番地
- 鷹ら島 県道鷹島肥前線
長崎県松浦市鷹島町神崎免1636番地
- 内灘サンセットパーク 県道高松内灘線
石川県河北郡内灘町字大学1丁目4-1
- 自然体感しむかっぷ 国道237号
北海道勇払郡占冠村字中央
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top