みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「和紙の里ひがしちちぶ」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。

道の駅「和紙の里ひがしちちぶ」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

和紙の里ひがしちちぶの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅和紙の里ひがしちちぶ(みちのえき わしのさと ひがしちちぶ)は、埼玉県秩父郡東秩父村にある東秩父村道1-1号線の道の駅。

東秩父村は隣接する比企郡小川町と並び、ユネスコ無形文化遺産に登録されている細川紙(小川和紙)の産地として知られている。1985年(昭和60年)度に開始された和紙の里整備事業により、細川紙に関する施設として開設された「東秩父村和紙の里」をリニューアルし、道の駅として登録された。

和紙の里ひがしちちぶの詳細情報

道の駅名
和紙の里ひがしちちぶ
都道府県
埼玉県
住所
埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂441
近くの道路
東秩父村道1-1号線
電話番号
0493-82-1468
営業時間
9:00~17:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

和紙の里ひがしちちぶの口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:不便
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:どちらとも言えない
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.4pt

農産物の直売と食事処があります。お土産に和紙を買うこともできます。社会科見学に小学生が団体できて、和紙作りの体験をしています。奥に進むと茅葺屋根の家があり、季節ごとの花も咲いていて、とても趣のある所です。人もあまり多くなく、のんびりしたいときにはお勧めの道の駅です。

和紙の里ひがしちちぶの公式サイトなど

和紙の里ひがしちちぶまでの地図・アクセス

和紙の里ひがしちちぶの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- おおえ 国道287号
山形県西村山郡大江町大字藤田 218-1
13点 とよはま 国道11号
香川県観音寺市豊浜町箕浦字大西甲2506番地
- 富士川 国道52号、町道青柳横通り線
山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1655番地3
19点 つの 国道10号
宮崎県児湯郡都農町大字川北5129
17点 月見の里 南濃 国道258号
岐阜県海津市南濃町羽沢字山田
21点 浅虫温泉 国道4号
青森県青森市大字浅虫字螢谷341-19
- 秋鹿なぎさ公園 国道431号
島根県松江市岡本町1048-1
17点 湧水の郷しおや 国道461号
栃木県塩谷郡塩谷町大字船生3733-1
18点 四万十とおわ 国道381号
高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
12点 平泉 国道4号
岩手県西磐井郡平泉町平泉字伽羅楽112-2
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top