福井県のおすすめ道の駅ランキング(14件)

SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
福井県を走ると全部で14件の道の駅を訪れることが出来ます。
道の駅の口コミを元に、人気の道の駅をランキング形式で掲載しています。
このサイトを見ながら、次はどんな道の駅があるのかを楽しみながらドライブをしてみてはいかがでしょうか。
福井県にある道の駅の地図・アクセス
福井県にあるおすすめの道の駅ランキング
福井県にある道の駅を、実際に行ったことのあるかたの口コミを元にランキングを付けました。
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
20点 | 西山公園 |
国道417号 福井県鯖江市桜町3丁目950 |
11点 | みくに |
国道305号 福井県坂井市三国町山岸67-3-1 |
- | 河野 |
国道8号 福井県南条郡南越前町大谷86-1-6 |
- | 九頭竜 |
国道158号 福井県大野市朝日26-30-1 |
- | パークイン丹生ヶ丘 |
国道417号 福井県丹生郡越前町上川去第45号1番地の7 |
- | 名田庄 |
国道162号 福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-4-1 |
- | 若狭熊川宿 |
国道303号 福井県三方上中郡若狭町熊川 |
- | さかい |
福井金津線 福井県坂井市坂井町蔵垣内34字16番地1 |
- | シーサイド高浜 |
国道27号 福井県大飯郡高浜町下車持第46号10番地 |
- | 若狭おばま |
小浜上中線 福井県小浜市和久里24-45-2 |
- | うみんぴあ大飯 |
国道27号 福井県大飯郡おおい町成海1-1-2 |
- | 越前 |
国道305号 福井県丹生郡越前町厨第71号335番地1 |
- | 三方五胡 |
国道162号 福井県三方上中郡若狭町鳥浜第122号31番1 |
- | 一乗谷あさくら水の駅 |
篠尾勝山線 福井県福井市安波賀中島町1字1番1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
福井県内の道の駅を利用した口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:2.2pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
一番気に入っているところは、道の駅のある鯖江市の特産物や産業がたくさん紹介してあるところです。もちろん購入もできます。西山公園と隣接しているので、季節のお花が楽しめます。広い芝生や噴水があったり、少し坂道を上りますが、上の方にはレッサーパンダがいる小さな動物園があります。町中にありますが、ゆっくり過ごせる県内では珍しい道の駅だと思います。
食堂があり、そこのごはんが絶品です。特にから揚げ定食がおいしく、おおきさ、噛みごたえともにとてもいいです。土産等は福井の特産品のものや野菜などは買えますが正直に言いますと他で買われはほうが良いと思われます。海の近くにありますので、ぜひ海のほうも見ていってください。