道の駅「さくらの里きすき」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
さくらの里きすきの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?
さくらの里きすきの詳細情報
さくらの里きすきの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.2pt
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.4pt
国土交通省では無くて、農林水産省が作ったグリ-ンライン農業用道路ですが、信号が無くて交通量も少ない高速道路の様な道路沿いにある道の駅で県北方面の観光地に向かう時に県民が使う道なので、観光帰りのの栃木県民で賑わっている道の駅です。農産物直売所は、栃木県名産の苺の栃おとめや梨のにっこりがお勧めです。
さくらの里きすきまでの地図・アクセス
さくらの里きすきの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
21点 | 富士吉田 |
国道138号 山梨県富士吉田市新屋1936-6番地 |
- | ことひき |
丸亀詫間豊浜線 香川県観音寺市有明町3番37号 |
22点 | 都城 |
国道10号 宮崎県都城市都北町5225番地1 |
18点 | うすずみ桜の里・ねお |
国道157号 岐阜県本巣市根尾門脇中八幡 |
- | さんのへ |
国道4号 青森県三戸郡三戸町大字川守田字西張渡39-1 |
19点 | 思川 |
国道50号 栃木県小山市大字下国府塚25-1 |
- | グリーンロード大和 |
国道375号 島根県邑智郡美郷町長藤248-2 |
17点 | 木の香 |
国道194号 高知県吾川郡いの町桑瀬225-24番地 |
- | じょんのびの里高柳 |
松代高柳線 新潟県柏崎市高柳町高尾10-1 |
15点 | 津かわげ |
国道23号 三重県津市河芸町三行255番地4 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
小さいですが便利な道の駅です。レストランでは、公園の美しい景色を見ながら名物の卵かけご飯定食をいただきましたが、珍しいのと安いのとで満足できました。小さめですがお土産コーナーもあり、いろいろと見るだけでも楽しめました。隣接するコンビニが便利でそちらで買い物もできるため旅の休憩にはもってこいの道の駅だとおもいます。