国道141号(2件)
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
国道141号は、山梨県韮崎市から長野県上田市に至る一般国道です。
八ヶ岳の東側山麓を北上し、清里、野辺山といった高原地域を通過し、山梨県内では大部分を須玉川、長野県内では大部分を千曲川に並行しています。
この国道141号ですが、清里ライン、佐久甲州街道などの通称があります。
国道141号を走ると全部で2件の道の駅を訪れることが出来ます。
こちらのサイトを見ながら、次はどんな道の駅があるのかを楽しみながらドライブをしてみてはいかがでしょうか。