道の駅「おんなの駅」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
おんなの駅の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?
おんなの駅の詳細情報
おんなの駅の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4.4pt
おんなの駅・なかゆくい市場は国道沿いにあり駐車場も広くて車で行くのにとても便利です。そこには新鮮な地元の野菜も売っていたり新鮮な海産物もありましたよ。沖縄の有名なお菓子もたくさんあり試食も出来るので買う時に選びやすかったです。また食事も美味しくタコライス、天ぷら、沖縄そば、アイスクリームなどなど沢山ありました。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4.2pt
お土産はもちろん、その場で食べれるものも充実しています。特にオススメなのはテビチの唐揚げとサーターアンダギーです。テビチの唐揚げは甘辛タレがかかっていてとても美味しかったです。サーターアンダーギーは様々な味があり、出来たてを1個から購入できました。何種類か友人と食べあった結果、個人的には紅芋味が一番美味しかったです。ドライブの途中でぜひ立ち寄ってみてください。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.4pt
沖縄らしいパッションフルーツやマンゴー、ドラゴンフルーツなど南国フルーツがたくさんあり市場のような雰囲気がある。
高級感はなく親しみやすくリーズナブルなお土産が充実しているので自分用や大人数のお土産に最適。特に気に入ったのはちんすこうで安くてとてもおいしかった。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.6pt
おんなの駅は近くに海があり、とてもきれいです。飲食店が多く、特にかき氷は美味しいです。沖縄ならではのマンゴーかき氷は見た目もボリューミーでインスタ映え間違いなし!ただ、最近は観光客も増えてきているので、駐車場がいつも混雑しています。それだけ人気の場所になっているということなのかもしれないです。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.6pt
バスやレンタカーでしか行けないのですが、食べ物がすごく美味しいです。一番のオススメは浜の家のルーム貝のウニソースです。濃厚でやみつきになります。値段も120円とお得です。そしてデザートでオススメなのが、よく雑誌でも紹介されている琉氷の黒蜜きな粉のかき氷です。ボリューム満点ですが、サラサラっと食べれてしまいます。暑い夏にはピッタリです。また、タロいもなど珍しくかき氷も置いてあります。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3pt
お土産店の横には農家直送の野菜や果物が置かれているので、沖縄ならではの野菜と果物を買うことが出来て良かった。食事も沖縄そばなど、沖縄ならではのものを食べることが出来て、味もまあまあ美味しかった。また、マンゴーなどの大盛りかき氷は人気で行列が出来ていましたし、美味しいです。2階にあるフレッシュベイカリーのパンも色々な種類があるし、美味しいです。ただ車が無いといけないので、アクセスは不便だと思います。
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
食べ物に関しては、かなり種類があります。ご飯を食べることが目的ならかなりオススメ!
中でも軽食として食べられる魚介類のウニソース焼きは沖縄県民もたまに食べたくなるぐらいです!
お値段も120円からとお手軽なので少し何か食べたいけど沢山は食べられない時など寄ってみてください!
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.4pt
海が近いこともありムール貝やサザエのつぼ焼き等の海鮮の美味しい食事がありました。沖縄の観光料理もサーターアンダギー ポーポー 軟骨ソーキソバ 三枚肉等があり屋内にあるお土産屋さんにも観光客向けの置物のシーサーやストラップ 首里門の刺繍画 ちんすこうのバラエティーパックもあり充実してました。大きい主要道路の通りにあるためアクセスもいいと思います
おんなの駅までの地図・アクセス
おんなの駅の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
14点 | やちよ |
国道16号 千葉県八千代市米本4905-1 |
- | みなまた |
国道3号 熊本県水俣市月浦54-162 |
- | 美並 |
国道156号 岐阜県郡上市美並町上田2605 |
19点 | 花ロードえにわ |
国道36号 北海道恵庭市南島松817番地18 |
- | 鷲の里 |
阿南鷲敷日和佐線 徳島県那賀郡那賀町和食字田野89 |
19点 | いずみ山愛の里 |
国道170号 大阪府和泉市仏並町398-1 |
21点 | しもごう |
国道289号 福島県南会津郡下郷町大字南倉沢 字木賊844-188 |
- | ぽかぽかランド美麻 |
長野大町線 長野県大町市美麻16784番地 |
15点 | 錦江にしきの里 |
国道269号 鹿児島県肝属郡錦江町神川3306番地18 |
11点 | 三朝・楽市楽座 |
国道179号 鳥取県東伯郡三朝町大字大柿591 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
沖縄のリゾートホテルが密集する恩納村(おんなそん)にある道の駅おんなはいつも観光客でいっぱいです。屋台があり沖縄のあぐーを使った料理やマンゴーを使ったかき氷など沖縄らしい食事を食べることができます。お土産も食品系が充実しています。お隣には、海の見える博物館の恩納村博物館があり中からの眺めが絶景です。