
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅酒谷]
道の駅「酒谷」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
酒谷の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅酒谷は、宮崎県日南市にある国道222号の道の駅。
この道の駅は、日南と都城市を結ぶ国道222号の中間に位置し、 山道を行くと日南ダムがあり、その中腹には「茅葺き屋根」が見えます。
一帯にはキャンプ場、河川プール、ダムには珍しい「浮き桟橋」もあり、日本百選に選ばれた「坂元棚田」、 明治に作られたアーチ式石橋と自然がいっぱいです。
酒谷の詳細情報
酒谷の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.4pt
酒谷の公式サイトなど
酒谷までの地図・アクセス
酒谷の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 日義木曽駒高原 |
国道19号 長野県木曽郡木曽町日義4730-3 |
- | 水の郷日高川 龍游 |
国道424号 和歌山県田辺市龍神村福井511番地 |
19点 | 230ルスツ |
国道230号 北海道虻田郡留寿都村字留寿都127番地 |
- | 農匠の郷やくの |
国道9号 京都府福知山市夜久野町平野2150番地 |
- | よしうみいきいき館 |
国道317号 愛媛県今治市吉海町名4520-2 |
17点 | たじま |
国道121号 福島県南会津郡南会津町糸沢 字男鹿沼原3242-8 |
16点 | みまき |
諏訪白樺湖小諸線 長野県東御市布下35番地4 |
- | 長島 |
国道389号 鹿児島県出水郡長島町指江1576番地1 |
17点 | 可児ッテ「CANITTE」 |
国道21号可児御嵩バイパス 岐阜県可児市柿田416番地1 |
19点 | 奥津温泉 |
国道179号 岡山県苫田郡鏡野町奥津463 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
山道の途中にあるので、ドライブやツーリングに最適。田舎の食材やお土産もあるので満足した。小さな公園や展望台?もありボール遊びしたり展望台から酒谷のダムを観察できたり子供も楽しい時間を過ごせました。お土産とは別に、ソフトクリーム屋さんもあり、美味しいソフトクリームも食べれた。