[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅掛川]
道の駅「掛川」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
掛川の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅掛川は、静岡県掛川市にある国道1号の道の駅。
八坂インターチェンジ東側に隣接しています。
道の駅は市内東部の緑豊かな中に位置し、近くに東海道五十三次の日坂宿、「枕草子」に「思いのままに願い事が叶う」と記されていて、古い歴史をもつ神社「事任八幡宮」の近くに位置しています。
駅内には、毎朝出荷される新鮮・安全な旬の味や本物の味にこだわった農産物の直売所のほか、レストラン・土産物等の販売施設などがあります。
掛川の詳細情報
掛川の口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.8pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.8pt
釜で炊いたご飯が食べられる定食屋があります。
料理も絶品ですからお勧めです。
お土産は何と言っても新鮮な野菜類をお勧めします。
花や海産物まで販売されているので買い物を楽しむことが出来ます。
どの商品も安価でクオリティが高いのでまとめ買いしても損は有りません。
クーラーボックス持参をお勧めします。
掛川の公式サイトなど
掛川までの地図・アクセス
掛川の近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| - | 花かげの郷まきおか |
国道140号 山梨県山梨市牧丘町室伏2120 |
| 17点 | 酒谷 |
国道222号 宮崎県日南市酒谷甲1840番地4 |
| - | 瀧之拝太郎 |
県道那智勝浦古座川線 和歌山県東牟婁郡古座川町小川774番地1 |
| - | 茶の里東白川 |
国道256号 岐阜県加茂郡東白川村越原1061 |
| 15点 | ひろさき |
国道7号 青森県弘前市大字石川字泉田62-1 |
| 19点 | きなんせ岩美 |
国道9号 鳥取県岩美郡岩美町新井337-4 |
| - | 那須野が原博物館 |
市道塩原街道線 栃木県那須塩原市三島5-1 |
| 20点 | かわうその里すさき |
国道56号 高知県須崎市下分甲263番地3 |
| - | 瀬替えの郷せんだ |
国道252号 新潟県十日町市中仙田甲826番地 |
| - | ルート229元和台 |
国道229号 北海道爾志郡乙部町字元和169番地 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

御食事処は自分でおかずが選べる定食屋さんや,自然薯定食が食べられます.ソフトクリーム屋さんが特においしいです.おみやげとしてソーセージやパンのほか,地元産の野菜を販売しています.休日ですと野菜売り場は大変なにぎわいです.種類も豊富ですので,見ているだけで楽しいです.また,コンビニがあり,以前はファミリーマートが入っていましたがセブンイレブンに替わりました.夜間はコンビニ以外のお店が閉まってしまうので注意です.