みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「いぶすき」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「いぶすき」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅いぶすき]

道の駅「いぶすき」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

いぶすきの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅いぶすきは、鹿児島県指宿市小牧にある国道226号の道の駅。

南薩地域の玄関口に位置し、錦港湾、大隅半島などを望む場所にあり、PFI事業で運営される形態としては奈良県奈良市の道の駅針T・R・Sに続いて全国で2例目です。

年間300万人もの観光客が訪れる南薩地域の玄関口に位置し、錦港湾、大隈半島などを望む風光明媚な場所にあります。

施設内には特産品の販売をはじめ、焼きたてのパンやミニショップ、そばなどのスローフードの提供を行い、 地域の活性化に役立てています。

いぶすきの詳細情報

道の駅名
いぶすき
都道府県
鹿児島県
住所
鹿児島県指宿市小牧52番地4
近くの道路
国道226号
電話番号
0993-27-9022
営業時間
8:30~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

いぶすきの口コミ・評判

  • おすすめ度:普通
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:3.2pt

バラ農家さんが出品しているバラのミニ花束や花びらセットは,おすすめです。あとパン屋さんが中で製造しているので,焼きたてパンが食べれます,入口近くには,ビワのソフトクリームが食べれるので,おすすめです。建物裏から見える錦江湾の景色は,抜群に綺麗で,ドライブの疲れを癒してくれます。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.4pt

鹿児島から指宿へ向かう途中にある「いぶすき彩花菜館」は地元の野菜や錦江湾でとれた新鮮な魚が購入できるので必ず寄ります。ここの名物は、地元のビワを使ったビワソフトクリームです。すごくおいしいので小さい子供からお年寄りまで大人気。私も行くとついつい買ってしまいます。ここでは、鹿児島名産の芋焼酎も販売しているので、お土産にもおすすめです。この道の駅は海に面しているので開放的で見晴らしも最高です。これからもたくさん利用しようと思います。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4.6pt

指宿市は,全国一のオクラ生産地なので,オクラパウダーを使ったオクラソフトクリームがあります。バニラとオクラのミックスを注文するとついてませんが,オクラソフトクリームを注文すると,冷凍した1本まるごとのオクラがソフトクリームに刺さっている,その姿は,圧巻です。オクラの粘りは感じず,おいしいです。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:4.2pt

お土産の種類も多くとても人気のある道の駅です。店頭では色々な種類のソフトクリームや焼き鳥などを販売しています。中に入ると焼きたてパンのいい香りがしています。魚や野菜、加工品などいろいろなお土産を買うことができます。生花も販売されていてミニバラなども安くで買うことができオススメです。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4.4pt

鹿児島市内から海沿いをドライブしていき、道なりに進むとあります。まず海の真横ですので大変眺めが良いです。指宿だけでなく、鹿児島のお土産もたくさんあって目移りしました!海の近くだからか海鮮物(珍味、干物等)もたくさんありましたよ〜。お酒を飲まれる方のはとくに嬉しいと思います。

いぶすきの公式サイトなど

いぶすきまでの地図・アクセス

いぶすきの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 白浜野島崎 国道410号
千葉県南房総市白浜町滝口9240
- きよかわ 国道502号
大分県豊後大野市清川町砂田1574番地
- 南飛騨小坂 県道湯屋温泉線
岐阜県下呂市小坂町赤沼田811番地1
- みなとま~れ寿都 道道寿都黒松内線
北海道寿都郡寿都町字大磯町29番地1
20点 東浦ターミナルパーク 国道28号
兵庫県淡路市浦648番地
18点 みき 国道175号
兵庫県三木市福井2426番地先
21点 奥久慈だいご 国道118号
茨城県久慈郡大子町大字池田2830番地1
- 瀬戸大橋記念公園 県道瀬居坂出港線
香川県坂出市番の州緑町6-13
- ちぢみの里おぢや 国道17号
新潟県小千谷市大字  甲1670-1
20点 望羊中山 国道230号
北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top