道の駅「錦江にしきの里」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
錦江にしきの里の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
錦江町物産館 にしきの里は、鹿児島県肝属郡錦江町神川の国道269号東側沿いにある物産館であり、道の駅としては錦江にしきの里の名称で登録されています。
錦江町内外約260人(2014年1月現在)が生産した野菜や果物、生花を中心に販売しています。
当駅は、鹿児島県大隅半島の南部に位置しており、錦江湾・開聞岳・桜島を展望できる道の駅です。
また、地産地消、生産者直売による「新鮮・安心・安全・安価」をモットーにした農林産物、加工品、工芸品の販売を行っています。
錦江にしきの里の詳細情報
錦江にしきの里の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3pt
錦江にしきの里の公式サイトなど
錦江にしきの里までの地図・アクセス
錦江にしきの里の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
22点 | 知床・らうす |
国道335号 北海道目梨郡羅臼町本町361-1 |
19点 | パレットピアおおの |
県道関ケ原線 岐阜県揖斐郡大野町大字下磯313-2 |
18点 | せせらぎの里こうら |
国道307号 滋賀県犬上郡甲良町金屋1549-4 |
- | 田沢 |
国道121号 山形県米沢市大字入田沢573-19 |
- | 富士川ふるさと工芸館 |
南アルプス公園線 山梨県南巨摩郡身延町下山1578 |
- | 高千穂 |
国道218号 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1296番地5 |
16点 | サザンセトとうわ |
国道437号 山口県大島郡周防大島町西方1958-77 |
17点 | おばあちゃん市・山岡 |
瑞浪上矢作線 岐阜県恵那市山岡町田代1565-169 |
23点 | なんごう |
名川階上線 青森県八戸市南郷区大字中野 字舘野4-4 |
19点 | しもつけ |
国道4号(小山石橋BP) 栃木県下野市薬師寺3720-1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
神川ビーチの目の前にそびえる道の駅です。隣にローソンがあり、日用品はローソン、お土産は道の駅と、立ち寄ると2か所で買い物をするのが私のパターンです。小さな道の駅ですが、地元産の惣菜やお菓子、野菜がとってもたくさん並んでいます。地元産の食べ物が多い道の駅はとても魅力的です。人を連れて行くと必ず喜ばれます。私は買い物のついでに、神川ビーチへ行って写真撮影をしたり海を見て癒されたりしています。