[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅びふか]
道の駅「びふか」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
びふかの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅びふかは、北海道中川郡美深町にある道の駅。
裏手には森林公園びふかアイランドがあり、キャンプ場・びふか温泉・チョウザメ館などがあります。
白樺の樹液を詰めたドリンク「森の雫」や、名産のくりじゃがのコロッケなど、美深自慢の特産品を販売しています。
また、温泉では、珍しいチョウザメ料理も堪能できます。
裏手にはびふか森林公園が広がり、温泉、キャンプ場など、アウトドアフィールドが広がります。
びふかの詳細情報
びふかの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:いっぱい出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:4pt
びふかの公式サイトなど
びふかまでの地図・アクセス
びふかの近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| - | 近江母の郷 |
大津能登川長浜線 滋賀県米原市宇賀野1364-1 |
| - | 鷲の里 |
阿南鷲敷日和佐線 徳島県那賀郡那賀町和食字田野89 |
| - | 大館能代空港 |
県道あきた北空港東線 秋田県北秋田市脇神字カラムシ岱 21-144外 |
| 20点 | とよとみ |
国道140号 山梨県中央市浅利1010-1 |
| - | 青雲橋 |
国道218号 宮崎県西臼杵郡日之影町七折8705-12 |
| - | 桜の郷 荘川 |
国道158号 岐阜県高山市荘川町猿丸88-1 |
| 11点 | 三朝・楽市楽座 |
国道179号 鳥取県東伯郡三朝町大字大柿591 |
| 14点 | 虹の湖 |
国道102号 青森県黒石市大字沖浦字山神 1-5 |
| 20点 | みさき |
国道26号 大阪府泉南郡岬町淡輪5654番地の3 |
| 18点 | きつれがわ |
国道293号 栃木県さくら市喜連川4145-10 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

チョウザメを見ることができる道の駅です。お土産はなんだか沢山売っていてどれがおすすめなのかあまりわかりませんが北海道らしいものがたくさん売られています。トイレはまぁまぁきれいです。
駐車場で新鮮野菜が安く売っているのと羊のチーズなども販売しています。食べ物は普通です。