みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「しらぬか恋問」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「しらぬか恋問」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅しらぬか恋問]

道の駅「しらぬか恋問」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

しらぬか恋問の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅しらぬか恋問は、北海道白糠郡白糠町にある道の駅。

レストランむ~んらいとの秘伝のタレを使い、炭火でじっくり焼き上げ、北海道道の駅弁第1号に認定された「この豚丼」や白糠漁協オリジナル商品、酪恵舎チーズに鹿肉・羊肉、とら信の和菓子など地元限定の美味しさをいっぱい取り揃えています。

また、水揚げしたばかりの旬の新鮮な魚介を生けすにて販売しています。

しらぬか恋問の詳細情報

道の駅名
しらぬか恋問
都道府県
北海道
住所
北海道白糠郡白糠町コイトイ40番地3
近くの道路
国道38号
電話番号
01547-5-3317
営業時間
9:00~19:00(9~4月は18:30まで)
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

しらぬか恋問の口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:3.4pt

国道38号線の海岸沿いにあります。太平洋を眺め名ながら食事が出来ます。白糠漁港が近いので生きた魚を「いけす」に入れて販売している漁協直売所があります。おすすめは役場職員が種から育てた「シソ」を使ったラムネです。珍しさもありますが紫蘇の香りがする美味しい飲み物です。食堂で食べたミートソーススパゲティもなかなかいけます。

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:3.8pt

国道38号線に面しており利便性は非常に良いです。白糠~釧路間に道の駅が無いのでトイレタイムに寄るのも良いです。太平等を望む場所にあり、レストランは生きた魚を「いけす」に入れて販売しているのは漁港が近い性もあり、値段もそこそこ安く人気があります。珍しい物はシソをベースにしたラムネ「譚高」は飲んでみる価値があります。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:4.8pt

北海道の東にある道の駅です。太平洋に沿ったところにある駅なので、おみやげは海鮮ものがとっても種類豊富にそろっています。また食事も海鮮ものが多く、とても美味しいものばかりです。サービスもとても充実しているので、おススメします。北海道の道の駅の中でもおすすめ度が高い道の駅です。

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:少しも出来ない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.6pt

道東、白糠町と釧路市をつなぐ国道38号線にある道の駅。レストランむーんらいとの「この豚丼」が美味しい。また、外の売店で売られている餃子や、白糠産のやなぎだこを使ったタコざんぎも美味。道の駅の裏は恋問海岸で、海岸線がずっと続いており観光客も多い。ただ、道東の海は寒い。

しらぬか恋問の公式サイトなど

しらぬか恋問までの地図・アクセス

しらぬか恋問の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- おおの 国道395号
岩手県九戸郡洋野町大野58-12-30
- みょうぎ 県道上小坂四ツ家妙義線
群馬県富岡市妙義町岳322-7
22点 みやま 国道443号
福岡県みやま市瀬高町大江2328番地
14点 淡河 三木三田線
兵庫県神戸市北区淡河町淡河字弘法垣643-1
16点 メルヘンおやべ 国道8号
富山県小矢部市桜町1535番地1
21点 スペース・アップルよいち 国道229号
北海道余市郡余市町黒川町6丁目4番地
16点 しおのえ 国道193号
香川県高松市塩江町安原上東字塩江390番地21
15点 くつき新本陣 国道367号
滋賀県高島市朽木市場777番地
17点 まめでらが~ 道の駅十文字 国道13号
秋田県横手市十文字町字海道下 21-4
- 甲斐大和 国道20号
山梨県甲州市大和町初鹿野2248番地
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top