
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅さるふつ公園]
道の駅「さるふつ公園」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
さるふつ公園の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅さるふつ公園は、北海道宗谷郡猿払村にある道の駅。
稚内市の道の駅わっかないが道の駅に登録される前までは、日本最北端の道の駅でした。
さるふつ温泉、牛肉と肉の館、日口友好記念館、パークゴルフ場、キャンプ場など様々な施設があり、アウトドアから食事、癒しまで堪能できます。
また、レストランでは、地元でとれた新鮮なほたてを使った「さるふつ定食」や「ほたてカレー」、「こけももソフト」がおすすめです。
さるふつ公園の詳細情報
さるふつ公園の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:いっぱい出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4.4pt
- おすすめ度:あまりおすすめしない
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:どちらとも言えない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.6pt
あまり利用者や観光客もいないせいかお土産は売っていなかった。トイレもなんか薄暗くあまりきれいな印象は受けませんでした。駐車場は広いですが、人もいないので、道の駅と言うよりも大きな公衆トイレのイメージが強いです。
この地域は食べ物も凄くおいしいので海産物を安く買えたらいいと思いました。
さるふつ公園の公式サイトなど
さるふつ公園までの地図・アクセス
さるふつ公園の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 白尾ふれあいパーク |
白鳥明宝線 岐阜県郡上市白鳥町恩地7-2 |
17点 | 宿場町ひらふく |
国道373号 兵庫県佐用郡佐用町平福988-1 |
- | みんまや |
国道339号 青森県東津軽郡外ヶ浜町 字三厩龍浜99 |
- | 日和佐 |
国道55号 徳島県海部郡美波町奥河内字寺前493番地6 |
- | ぐりーんふらわー牧場・大胡 |
国道353号 群馬県前橋市滝窪町1369番地1 |
18点 | 小石原 |
国道211号 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原941番地の1 |
- | 砺波 |
国道156号 富山県砺波市宮沢町3-9 |
20点 | マオイの丘公園 |
国道274号 北海道夕張郡長沼町東10線南7番地 |
- | 名田庄 |
国道162号 福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-4-1 |
- | 燕趙園 |
倉吉青谷線 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地563番地1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
オホーツク海沿いにある道の駅で、非常に広い駐車場があるので、使いやすいです。オホーツク海では冬には流氷が見られるので、おススメです。観光客がお土産を買ったり、海産物の食事を食べたりできる道の駅です。おススメします。北海道の方もあまり食べる機会がないものなども食べることができるので、おススメします。