みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「なみおか」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「なみおか」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅なみおか]

道の駅「なみおか」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

なみおかの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅なみおかは、青森県青森市浪岡にある国道7号の道の駅。

愛称はアップルヒル。

青森市浪岡は青森県のほぼ中央部に位置し、国道7号、JR奥羽本線が町を南北に縦貫している他、東北自動車道浪岡IC、青森空港も抱える陸・空の交通の要所です。

りんごは全国の町村中、日本一の生産量となっており、りんごの丘から見渡すりんご園は美しい農村風景となって映えています。

また、国史跡に指定されている浪岡城跡は中世の町としてそのロマンを漂わせています。
地場産のりんごやりんごジュースのほか、地域特産品を展示販売するとともに、レストランでは浪岡町の新鮮な季節の素材を生かした各定食類、おすすめメニューを提供されています。

さらに、農産物直売コーナーや「あおもり藍工房」にて藍染め体験もできます。

なみおかの詳細情報

道の駅名
なみおか
都道府県
青森県
住所
青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2番地3
近くの道路
国道7号
電話番号
0172-62-1170
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

なみおかの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:全然充実していない
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:2.8pt

遊具があり子供がいる家庭にはおすすめです。ソフトクリームがありいろいろが種類があります。値段は300円くらいで少々高め。食堂は2件あり、メニューも特別変わった物も無く、味は普通です。他には焼きたてのピーナッツせんべいがあり、焼きたてでおいしいです。試食もありました。

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:4.2pt

家から近いのでおみやげなど特に目的なく、たまに行くことがあります。併設のレストランは少し値段が高めに感じますが、味はとてもおいしいです。おみやげ品もそこそこあります。食事や品揃えなど、全体的に満足はしているのですが、結構混み合っている割に駐車場が狭めに感じます。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:ちょっと遠い
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4pt

年中なにかしらのイベントを開催しているので、いつ訪れても混んでいます。私がおすすめしたいのはジェラートです。定番の味から、それはどういう味がするんだろ…というものまでたくさん揃っています。ぜひ、実際訪れて食べてみてほしいです。あと、私はまだ混んでいて行けていないのですが、『ラフォンテ』というイタリアンレストランがおいしいようです。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:いっぱい出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4.8pt

りんご園がある道の駅で9月から11月にはりんごの収穫体験が楽しめます。駐車場は広いですが観光バスの出入りも多いので、土日祝日は特に混雑しています。立ち食いそば店の玄米そばが安くて美味しいです。レストランでゆっくり食事もできます。お土産品コーナーは品揃えが豊富で、青森の特産品だけでなく全国の主要なお土産も購入できます。10種類以上のジェラートもレジ近くで販売していて、ハズレがなくどの味を選んでも美味しくて満足できます。テレビのある広い休憩スペースもあり、トイレも広く清潔なので、かなり満足できる道の駅です。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:4pt

ここの道の駅は子供たちが遊ぶ遊具が沢山あり丘の上まで登れば町を見渡せるような散歩コースもあります。子供たちが沢山いてにぎやかです。ここのアップルパイが非常に人気で売れ切れている事が多いですが絶品です。町は、リンゴ農家が多いので美味しいリンゴも沢山売っています。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:いっぱい出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4.8pt

青森市中心部からも近くドライブに出かける際には必ず立ち寄ります。りんごは市内のスーパーで買うよりも安く種類も豊富でこれからの時期はりんごを買い求める人で週末は賑わいます。また、農産物は何でも揃っていますが、特に豆類はここでしか売っていないものも含めて20種類ぐらい置いています。大きな施設ですので半日ぐらい滞在することもあります。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:いっぱい出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4.8pt

アップルヒルという名のとおり、りんご園に隣接していて、秋にはりんごの収穫体験ができます。収穫体験だけでなく、りんごの販売の種類も多く、観光客だけでなく地元の人も訪れます。駐車場は普通車だけで130台分ありますが、とても人気のある道の駅なので土日は駐車場がいっぱいになるくらい賑わいます。

なみおかの公式サイトなど

なみおかまでの地図・アクセス

なみおかの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- かわうち湖 県道長後川内線
青森県むつ市川内町福浦山314
- みしょうMIC 国道56号
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城4296-1
16点 はが 宇都宮茂木線
栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井842-1
- 土佐さめうら 国道439号
高知県土佐郡土佐町田井字桜ヶ内448-2番地
- 芸能とトキの里 両津真野赤泊線
新潟県佐渡市吾潟1839番地1、新穂潟上2202番地4
15点 YOU・遊・もり 国道5号
北海道茅部郡森町字上台町326-18
- メルヘンの里新庄 国道181号
岡山県真庭郡新庄村2190-1
- 海山 国道42号
三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀1439番地の3
- 村田 亘理大河原川崎線
宮城県柴田郡村田町大字村田 字北塩田41
19点 させぼっくす99 国道497号
長崎県佐世保市愛宕町11番地
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top