みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「奥熊野古道ほんぐう」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「奥熊野古道ほんぐう」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅奥熊野古道ほんぐう]

道の駅「奥熊野古道ほんぐう」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

奥熊野古道ほんぐうの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅奥熊野古道ほんぐうは、和歌山県田辺市本宮町伏拝にある国道168号の道の駅。

名称は、田辺市合併前の所在地が本宮町であったことによります。

芝生広場や多目的広場野外ステージを備える熊野古道へのアクセス拠点となっており、有名な湯の峰温泉、川湯温泉、渡瀬温泉もそれぞれ車で15分以内で行くことが出来ます。

田辺市本宮町には、熊野本宮大社、蟻の熊野詣で知られる熊野古道など、世界文化遺産として登録された史跡も多く残されており、また、河原を掘れば温泉が出る川湯温泉・西日本最大の露天風呂と、クアハウスがある渡瀬温泉・成務天皇のころに発見された日本最古の湯、湯の峰温泉の3つの温泉があります。

奥熊野古道ほんぐうの詳細情報

道の駅名
奥熊野古道ほんぐう
都道府県
和歌山県
住所
和歌山県田辺市本宮町伏拝904番地4
近くの道路
国道168号
電話番号
0735-43-0911
営業時間
9:00~17:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

奥熊野古道ほんぐうの公式サイトなど

奥熊野古道ほんぐうまでの地図・アクセス

奥熊野古道ほんぐうの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- アグリステーションなぐら 国道257号
愛知県北設楽郡設楽町西納庫字森田32番地
- ハピネスふくえ 萩篠生線
山口県萩市大字福井下4014-2
13点 みやこ 国道45号
岩手県宮古市臨港通1-20
20点 はなぞの 国道140号
埼玉県深谷市小前田458-1
12点 不知火 国道266号
熊本県宇城市不知火町永尾1910-1
- 日義木曽駒高原 国道19号
長野県木曽郡木曽町日義4730-3
- 奥熊野古道ほんぐう 国道168号
和歌山県田辺市本宮町伏拝904番地4
19点 230ルスツ 国道230号
北海道虻田郡留寿都村字留寿都127番地
- 農匠の郷やくの 国道9号
京都府福知山市夜久野町平野2150番地
- みかわ 国道33号
愛媛県上浮穴郡久万高原町上黒岩2840番地1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top