みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「中山盆地」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。

道の駅「中山盆地」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

中山盆地の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

高山温泉ふれあいプラザは、群馬県吾妻郡高山村にある日帰りの大型スパ施設。

日本ロマンチック街道(国道145号)・中山交差点の真南方向に位置し、2014年4月に群馬県道36号渋川下新田線の道の駅中山盆地としてグランドオープンしました。

源泉は高山温泉いぶきの湯と高山温泉ロマンの湯を使用しています。

森のコテージを併設しており宿泊も可能で、現在は、株式会社ワクワクたかやまが指定管理者として管理運営を行っています

新鮮な野菜はもちろん、特産の生芋こんにゃく、地元のお母さんたちの手作り加工品を販売しています。

中山盆地の詳細情報

道の駅名
中山盆地
都道府県
群馬県
住所
群馬県吾妻郡高山村大字中山2357番地1
近くの道路
渋川下新田線
電話番号
0279-63-1919
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

中山盆地の口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:ちょっと遠い
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:品数が少ない
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.2pt

日本ロマンチック街道沿い、高山村にあります。田園をみわたせるのんびりとした場所で時の経つのを忘れてしまいそうです。この道の駅でおすすめは天然の日帰り温泉が隣接していることです。ヨーロッパの古城を思わせる石造りの建物で小高い丘に建っています。露天風呂もあり景色を楽しみながら温泉に浸かるのは最高です。一番のおすすめは星空を見ながらの寝湯です。

中山盆地の公式サイトなど

中山盆地までの地図・アクセス

中山盆地の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
14点 北方よっちみろ屋 国道218号
宮崎県延岡市北方町早日渡巳175番地1
- 五木のやかた・かわうえ 福岡坂下線
岐阜県中津川市川上字上平1849-3
20点 いなかだて 国道102号
青森県南津軽郡田舎館村 大字高樋字八幡10
- 奥熊野古道ほんぐう 国道168号
和歌山県田辺市本宮町伏拝904番地4
- サシバの里いちかい 宇都宮茂木線
栃木県芳賀郡市貝町大字市塙1270番地
20点 原鶴 国道386号
福岡県朝倉市杷木久喜宮1663番地1
- みかわ 国道33号
愛媛県上浮穴郡久万高原町上黒岩2840番地1
21点 みつまた 国道17号
新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣1000番地
- オスコイ!かもえない 国道229号
北海道古宇郡神恵内村大字赤石村字大森292番地1
- 九頭竜 国道158号
福井県大野市朝日26-30-1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top