道の駅「中山盆地」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
中山盆地の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
高山温泉ふれあいプラザは、群馬県吾妻郡高山村にある日帰りの大型スパ施設。
日本ロマンチック街道(国道145号)・中山交差点の真南方向に位置し、2014年4月に群馬県道36号渋川下新田線の道の駅中山盆地としてグランドオープンしました。
源泉は高山温泉いぶきの湯と高山温泉ロマンの湯を使用しています。
森のコテージを併設しており宿泊も可能で、現在は、株式会社ワクワクたかやまが指定管理者として管理運営を行っています
新鮮な野菜はもちろん、特産の生芋こんにゃく、地元のお母さんたちの手作り加工品を販売しています。
中山盆地の詳細情報
中山盆地の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.2pt
中山盆地の公式サイトなど
中山盆地までの地図・アクセス
中山盆地の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
19点 | 湖北みずどりステーション |
県道湖北長浜線 滋賀県長浜市湖北町今西1731-1 |
- | 河北 |
国道287号 山形県西村山郡河北町谷地字真木 335-1 |
18点 | どうし |
国道413号 山梨県南都留郡道志村9745番地 |
- | みとう |
国道435号 山口県美祢市美東町大田近光5480-1 |
13点 | 北浦 |
国道388号 宮崎県延岡市北浦町古江3337-1 |
22点 | 古今伝授の里やまと |
県道剣大間見白鳥線 岐阜県郡上市大和町剣164番地 |
- | かわうち湖 |
県道長後川内線 青森県むつ市川内町福浦山314 |
16点 | はが |
宇都宮茂木線 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井842-1 |
- | 根来さくらの里 |
泉佐野岩出線 和歌山県岩出市押川37番地1 |
- | 土佐さめうら |
国道439号 高知県土佐郡土佐町田井字桜ヶ内448-2番地 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
日本ロマンチック街道沿い、高山村にあります。田園をみわたせるのんびりとした場所で時の経つのを忘れてしまいそうです。この道の駅でおすすめは天然の日帰り温泉が隣接していることです。ヨーロッパの古城を思わせる石造りの建物で小高い丘に建っています。露天風呂もあり景色を楽しみながら温泉に浸かるのは最高です。一番のおすすめは星空を見ながらの寝湯です。