国道138号(2件)
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
国道138号は、山梨県富士吉田市から静岡県御殿場市を経由して神奈川県小田原市に至る一般国道です。
富士山が見える区間が多く、富士吉田市上宿交差点より、富士山の裾野からスタートして高原を進みます。
しばらく行くと富士五湖の一つである山中湖が見え、籠坂峠へとつながります。
週末や、夏の観光シーズンを中心に、富士吉田市の市街地、山中湖周辺、東富士五湖道路須走IC - 東名高速道路御殿場ICなどで、信号が多いこともあり、著しい渋滞が発生します。
国道138号を走ると全部で2件の道の駅を訪れることが出来ます。
こちらのサイトを見ながら、次はどんな道の駅があるのかを楽しみながらドライブをしてみてはいかがでしょうか。
国道138号付近の地図・アクセス
国道138号にある道の駅一覧
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
21点 | 富士吉田 |
国道138号 山梨県富士吉田市新屋1936-6番地 |
20点 | すばしり |
国道138号 静岡県駿東郡小山町須走338-44 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |