みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「猪苗代」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「猪苗代」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅猪苗代]

道の駅「猪苗代」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

猪苗代の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。

全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?

そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?

猪苗代の詳細情報

道の駅名
猪苗代
都道府県
福島県
住所
福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田字五百苅1番地
近くの道路
国道115号
電話番号
0242-36-7676
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

猪苗代の口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4.4pt

国道115号線にある道の駅で、去年あたりにオープンしたばかりの綺麗な道の駅です。裏磐梯へ向かう道の入り口にあるので、オープンからとても賑わっています。裏磐梯の観光地の多さも影響していると思いますが、近くには山・湖と自然も多いのでレジャー客には人気の道の駅。夏はツーリング客、冬はスキー客が多く立ち寄ります。

猪苗代の公式サイトなど

猪苗代までの地図・アクセス

猪苗代の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 京都新光悦村 園部平屋線
京都府南丹市園部町曽我谷縄手15番地3外
- ことひき 丸亀詫間豊浜線
香川県観音寺市有明町3番37号
13点 喜多の郷 国道121号
福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
- ふるさと豊田 国道117号
長野県中野市大字永江2136番地
14点 根占 国道269号
鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868番地
- 清流白川 クオーレの里 下呂白川線
岐阜県加茂郡白川町和泉181-1、97-1
- グリーンロード大和 国道375号
島根県邑智郡美郷町長藤248-2
16点 おがわら湖 八戸野辺地線
青森県上北郡東北町大字上野 字南谷地122
15点 津かわげ 国道23号
三重県津市河芸町三行255番地4
20点 白沢 国道120号
群馬県沼田市白沢町平出1297
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top