
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅しかおい]
道の駅「しかおい」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
しかおいの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅しかおいは、北海道河東郡鹿追町にある道の駅。
地元産の新鮮な野菜、チーズ、手工芸品などを販売する直売所や、農民画家・神田日勝記念美術館や、陶芸を一日体験可能な陶芸工作館もあります。
また、周辺には、体験観光や農村レストラン、ファームインでの食事や宿泊が満喫できます。
しかおいの詳細情報
しかおいの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.6pt
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.4pt
同じ敷地内に「神田日勝記念美術館」があり、近くには「福原美術館」もあります。絵画好きは両美術館の作品交換に合わせて時々訪れます。また「然別湖」方面に行く中継地として利用する人も多いです。野菜の直売所として新鮮な野菜や花類が豊富なので帯広から買いに行く事もあります。またジャガイモパンにオリジナルソーセージを挟んだホットドックは美味しいです。
しかおいの公式サイトなど
しかおいまでの地図・アクセス
しかおいの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 丹波マーケス |
国道9号 京都府船井郡京丹波町須知色紙田3番地5 |
16点 | つちゆ |
国道115号 福島県福島市松川町水原字南沢 41-2 |
19点 | 奥津温泉 |
国道179号 岡山県苫田郡鏡野町奥津463 |
- | 池田 |
大町明科線 長野県北安曇郡池田町大字会染6330番地1 |
20点 | 松山 |
県道飯野松山都城線 鹿児島県志布志市松山町新橋1526番地1 |
- | 飛騨白山 |
国道156号 岐阜県大野郡白川村平瀬高ダイ516番地62 |
20点 | みさわ |
県道天ヶ森三沢線 青森県三沢市谷地頭 4丁目298-652 |
18点 | 但馬のまほろば |
国道483号/北近畿豊岡自動車道 兵庫県朝来市山東町大月92-6 |
- | おのこ |
国道353号 群馬県渋川市小野子1980 |
22点 | 小豆島オリーブ公園 |
国道436号 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941番地1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
然別湖へ行く途中に一休みする人が多く寄る道の駅です。また敷地内には神田日勝美術館などがあります。ここのイチオシは野菜の直売所も兼ねており季節毎の新鮮な野菜が並びます、また近くで採れたワラビやフキなどの山菜も買うことが出来ます。珍しいジャガイモパンにソーセージを挟んだホットドックは美味しかったですよ。