みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「東浦ターミナルパーク」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「東浦ターミナルパーク」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅東浦ターミナルパーク]

道の駅「東浦ターミナルパーク」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

東浦ターミナルパークの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅東浦ターミナルパークは、兵庫県淡路市にある国道28号の道の駅。

名称はバスターミナルに由来します。

東浦物産館やガーデニングセンター、東浦バスターミナル等の施設があり、その他、オリジナルの作品をつくることが出来る陶芸体験館、猫の墨絵だけ展示した美術館、その他付近には、パターゴルフ場、海水浴場、文化ホール(図書館含む)等があります。

東浦ターミナルパークの詳細情報

道の駅名
東浦ターミナルパーク
都道府県
兵庫県
住所
兵庫県淡路市浦648番地
近くの道路
国道28号
電話番号
0799-64-0001
営業時間
9:00~18:00(農産物直売所)
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

東浦ターミナルパークの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4pt

淡路島の特産品がたくさんあって、昔からあるものと、新しいものと両方あり、購入しなくても見てるだけで楽しめます。
びわのソフトクリームがとても美味しです。びわ自体はそれほど好きではないのですが、びわのソフトクリームは美味しく食べられました。
明石海峡大橋を渡って、それほど遠くないので、本州からは行きやすいところでした。

東浦ターミナルパークの公式サイトなど

東浦ターミナルパークまでの地図・アクセス

東浦ターミナルパークの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
15点 とうじょう 県道平木東条線
兵庫県加東市南山1丁目5番地1
18点 水の郷さわら 国道356号
千葉県香取市イ3981-2
- 大歩危 国道32号
徳島県三好市山城町上名1553-1
19点 みえ 国道326号
大分県豊後大野市三重町宮野2791番地1
- 土岐美濃焼街道 多治見恵那線
岐阜県土岐市肥田町肥田286-15
19点 流氷街道網走 道道網走港線
北海道網走市南3条東4丁目
- 播磨いちのみや 国道29号
兵庫県宍粟市一宮町須行名510番地1
16点 たまつくり 国道354号
茨城県行方市玉造甲1963-5
- 頓原 国道54号
島根県飯石郡飯南町花栗48
- 笹川流れ 国道345号
新潟県村上市桑川892-5
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top