
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅しんしのつ]
道の駅「しんしのつ」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
しんしのつの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅しんしのつは、北海道石狩郡新篠津村にある道の駅。
2010年11月3日に開駅しました。
温泉たっぷの湯の施設を利用してのゆったりとした休憩、レストランでの食事等に加えて、新鮮な地場さんの野菜や特産品の購入などを楽しむことができます。
また、施設周辺には、しのつ公園及びしのつ湖があり、夏はゴルフ・パークゴルフ・キャンプ、冬はワカサギ釣りができる観光施設として広く利用されています。
しんしのつの詳細情報
- 道の駅名
- しんしのつ
- 都道府県
- 北海道
- 住所
- 北海道石狩郡新篠津村第45線北2番地
- 近くの道路
- 道道江別奈井江線
- 電話番号
- 0126-58-3166
- 営業時間
- 10:00~23:00
しんしのつの口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:どちらとも言えない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:2.4pt
施設に「たっぷの湯」という温泉があります。露天風呂もあり、しのつ湖を見ることも出来る絶景です。ちょっとした特産品販売コーナーがあり、地元独特の商品も取り扱っていて、お土産に買って帰りましたが好評でした。近くにワカサギ釣りの場所があるため、帰りに温泉に入っていくと温まりますのでおすすめです。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:4pt
なんと言っても、ホテルと温泉が併設されているのが良い所です。露天風呂もあり、泉質もよく、あたたまるお湯で、いつも道の駅に寄る時にはかならず利用しています。キャンプ場もあり、夏は結構混みあいます。湖では、冬、わかさぎ釣りをすることもでき、盛りだくさんです。種類の多いジェラートが美味しいです。野菜の直売をしており、新鮮野菜を購入することもできます。
しんしのつの公式サイトなど
しんしのつまでの地図・アクセス
しんしのつの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | みかわ |
国道49号 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷2865 |
20点 | びふか |
国道40号 北海道中川郡美深町字大手307番地1 |
16点 | スパ羅漢 |
国道186号 広島県廿日市市飯山21-5 |
17点 | 田原めっくんはうす |
国道259号 愛知県田原市東赤石5丁目74 |
- | 厳美渓 |
国道342号 岩手県一関市厳美町字沖野々220-1 |
- | 大滝温泉 |
国道140号 埼玉県秩父市大滝4277番地2 |
18点 | 波野 |
国道57号 熊本県阿蘇市波野大字小地野1602 |
14点 | 十津川郷 |
国道168号 奈良県吉野郡十津川村大字小原225番地1 |
20点 | こまつ木場潟 |
国道8号 石川県小松市蓮代寺町ケ1番地1 |
- | オーロラタウン93りくべつ |
国道242号 北海道足寄郡陸別町大通 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
道の駅「しんしのつ」は、新篠津村にすでにある温泉たっぷの湯施設を利用しています。冬はワカサギ釣りができる観光施設として広く利用されています。また、農業の村であるため、新鮮な地場産の野菜や特産品などを施設で販売しています。施設自体が温泉との併用施設になっています。 露天風呂からはしのつ湖面をみることもでき、心も体もリフレッシュ間違いなしです。