[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅よこはま]
道の駅「よこはま」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
よこはまの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅よこはまは、青森県上北郡横浜町にある国道279号の道の駅。
愛称は菜の花プラザ。
この道の駅よこはまは、国道279号沿いにあり、むつ湾に面し、国定公園下北半島の玄関口に位置する「道の駅」です。
横浜町は菜の花の作付け日本一(150ha)を誇り、5月には大勢の花ファンが訪れます。
また、ホタテをモチーフにデザインされた特徴ある建物は、注目度も高く、ドライバーの休憩スポットとして賑わいをみせています。
よこはまの詳細情報
よこはまの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
よこはまの公式サイトなど
よこはままでの地図・アクセス
よこはまの近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| 18点 | くるめ |
国道210号 福岡県久留米市善導寺町木塚221番地33 |
| 20点 | 奥大山 |
国道181号 鳥取県日野郡江府町佐川908-3 |
| 18点 | カモンパーク新湊 |
国道8号 富山県射水市鏡宮296 |
| 15点 | 香りの里たきのうえ |
国道273号 北海道紋別郡滝上町旭町 |
| 20点 | 越前 |
国道305号 福井県丹生郡越前町厨第71号335番地1 |
| - | 五城目 |
国道285号 秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内 字上広ヶ野76-1 |
| - | もみじ川温泉 |
国道195号 徳島県那賀郡那賀町大久保字西納野4-7 |
| 18点 | 八王子滝山 |
都道淵上日野線(新滝山街道) 東京都八王子市滝山町1-592-2 |
| - | ながゆ温泉 |
県道庄内久住線 大分県竹田市直入町大字長湯8043番地1 |
| 20点 | クレール平田 |
北方多度線 岐阜県海津市平田町野寺2357-2 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

マサカリ半島とも呼ばれる下北半島の長い柄の部分の場所に位置する道の駅で、観光バスのトイレ休憩やドライバーの休憩所として、欠かせない場所です。お土産を買ったり、ソフトクリームを食べたり結構利用者が多いと思います。ここでしか買えない、地元の名産品もあるので、立ち寄ってみる価値はあります。