
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅にしね]
道の駅「にしね」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
にしねの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅にしねは、岩手県八幡平市大更にある国道282号の道の駅。
愛称は岩手山・熔岩流の里。
産直コーナーでは、八幡平市内で採れた新鮮産直品を販売、レストランでは、この産直品をベースにしたオリジナルメニューを提供しています。
また、2006年1月には「岩手地産地消レストラン」の認定を受けました。
自然に恵まれた西根は、米、畜産、野菜の複合経営の町で、中でも天皇賞を受賞したほうれんそうは全国でもトップクラスの品質と生産を誇っています。
また、町内には宮沢賢治が「鬼神たちの棲み家」とうたった岩手山の「焼走り熔岩流」が、国の特別天然記念物として噴火当時のままの姿を見せており一見の価値があります。
にしねの詳細情報
にしねの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.6pt
にしねの公式サイトなど
にしねまでの地図・アクセス
にしねの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
19点 | ふたつい |
国道7号 秋田県能代市二ツ井町小繁 字中島109-10 |
15点 | とうじょう |
県道平木東条線 兵庫県加東市南山1丁目5番地1 |
18点 | 鴨川オーシャンパーク |
国道128号 千葉県鴨川市江見太夫崎22 |
- | そよ風パーク |
国道265号 熊本県上益城郡山都町今297 |
- | 大歩危 |
国道32号 徳島県三好市山城町上名1553-1 |
18点 | 明宝 |
国道472号 岐阜県郡上市明宝大谷1015番地 |
- | 真狩フラワーセンター |
主要道道岩内洞爺線 北海道虻田郡真狩村字光8番地3 |
18点 | 愛彩ランド |
国道170号 大阪府岸和田市三ヶ山町280番55 |
15点 | よつくら港 |
国道6号 福島県いわき市四倉町 字五丁目218-1 |
- | 頓原 |
国道54号 島根県飯石郡飯南町花栗48 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
ほうれんそうのソフトとかテントで売ってるごぼうのキムチがおいしいです。あと、産直も入っていて旬の野菜がたくさんあっておいしいです。お土産もたくさん売ってていいですよ。となりは食堂?レストランになってるので西根のおいしいご飯も食べれます。ほうれんそうが有名なのでぜひいって見て下さい。