道の駅「遠野風の丘」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
遠野風の丘の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅遠野風の丘は、岩手県遠野市綾織町にある国道283号の道の駅。
愛称は永遠の日本のふるさと。
遠野風の丘は、市街地を一望できる小高い場所に位置し、背景には遠野三山の一つである六角牛山を正面に猿ヶ石川のせせらぎが聞こえるゆったりした休憩ホール、展望デッキでくつろげます。
また、地元で生産される農産物を展示即売するコーナーや道路案内、生活・農業体験の情報を事務員が直接行う案内コーナーなどがあります。
この他に、風車を活用して施設前広場の消雪設備を設置しています。また、風車はモニュメントにもなっています。
遠野風の丘の詳細情報
遠野風の丘の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.6pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
駐車場がかなり広くトイレも清潔感があり利用しやすいです。お土産の種類もかなり多く、遠野ならではの可愛いカッパグッズもたくさんあります。産直コーナーもあるので新鮮な野菜も買えるので、観光客だけでなく地元の利用者も多い印象です。サラダバーのあるレストランが併設されていて、ジンギスカン定食や麺類などメニューの種類も多いです。サラダバーの野菜も新鮮で、定食の味も美味しく十分満足できました。
遠野風の丘の公式サイトなど
遠野風の丘までの地図・アクセス
遠野風の丘の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
16点 | 山北 |
山北藤野線 神奈川県足柄上郡山北町湯触317番地 |
- | くにみ |
国道213号 大分県国東市国見町伊美4252-1番地 |
22点 | 飛騨街道 なぎさ |
国道41号 岐阜県高山市久々野町渚2685番地 |
- | 夕張メロード |
国道274号 北海道夕張市紅葉山529 |
- | うり坊の郷katamata |
国道315号 山口県萩市大字片俣字円明1244-7 |
20点 | にのみや |
国道294号 栃木県真岡市久下田2204-1 |
- | 大月 |
国道321号 高知県幡多郡大月町弘見2610番地 |
- | 越後市振の関 |
国道8号 新潟県糸魚川市大字市振1035番地50 |
15点 | まるせっぷ |
国道333号 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布元町42-2 |
- | 椿はなの湯 |
国道42号 和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058-1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
遠野市という観光地の入り口にある道の駅ということもあり、観光シーズンになると駐車場待ちすら発生することがあります。看板も多数出てますが大きい風力発電機が設置してあるので初めてでも比較的手前から場所がわかるはずです。おみやげは地元の菓子店が出品している郷土菓子が充実しており、夏季は野菜、花などもなかなか充実しています