道の駅「太良」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
太良の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅太良は、佐賀県藤津郡太良町にある国道207号の道の駅。
2007年(平成19年)4月27日に開駅し、年間およそ30万人が来場し、2012年度の売上高は約4億円です。
道の駅太良は太良町と鹿島市との境界附近にある上、鹿島市にも道の駅鹿島が同じ国道207号沿いに存在します。そのため、国道を経由した場合には数キロ走っただけで次の道の駅に到達できます。
特産品販売所「たらふく館」には、多良岳からの清流で育まれた新鮮野菜、みかん等の農産物や有明海で水揚げされた魚介類等地域の特産品が豊富に揃っています。
また、有明海の潮の満ち干きを通じて、月の引力を体感することができます。
太良の詳細情報
太良の公式サイトなど
太良までの地図・アクセス
太良の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 神鍋高原 |
国道482号 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13 |
- | 季の里天栄 |
国道294号 福島県岩瀬郡天栄村大字大里字天房50-1 |
- | あいお |
県道大海秋穂二島線 山口県山口市秋穂東1520番地4 |
- | 美ヶ原高原美術館 |
市道美ヶ原高原台上駐車場線 長野県上田市武石上本入2085番地70 |
- | 喜名番所 |
国道58号 沖縄県中頭郡読谷村字喜名1番地2 |
17点 | 潮見坂 |
国道1号 静岡県湖西市白須賀1896-2 |
17点 | やまだ |
国道45号 岩手県下閉伊郡山田町船越6-141 |
- | みなべうめ振興館 |
国道424号 和歌山県日高郡みなべ町谷口538-1 |
21点 | おおた |
国道17号 群馬県太田市粕川町701番地1 |
- | 伯方S・Cパーク |
国道317号 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668番地1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |