道の駅「上田 道と川の駅」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
上田 道と川の駅の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅上田 道と川の駅は、長野県上田市にある国道18号の道の駅。
2010年4月1日開駅しました。
日本百景奇岩の岩鼻を背景に、武田信玄と村上義清の軍勢が激戦を繰り広げた上田原合戦の地を散策できます。
上田 道と川の駅の詳細情報
上田 道と川の駅の口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.2pt
上田 道と川の駅の公式サイトなど
上田 道と川の駅までの地図・アクセス
上田 道と川の駅の近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| - | 花かげの郷まきおか |
国道140号 山梨県山梨市牧丘町室伏2120 |
| 17点 | 酒谷 |
国道222号 宮崎県日南市酒谷甲1840番地4 |
| - | みなべうめ振興館 |
国道424号 和歌山県日高郡みなべ町谷口538-1 |
| - | 茶の里東白川 |
国道256号 岐阜県加茂郡東白川村越原1061 |
| 15点 | ひろさき |
国道7号 青森県弘前市大字石川字泉田62-1 |
| - | 伯方S・Cパーク |
国道317号 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668番地1 |
| - | 那須野が原博物館 |
市道塩原街道線 栃木県那須塩原市三島5-1 |
| 20点 | かわうその里すさき |
国道56号 高知県須崎市下分甲263番地3 |
| - | 瀬替えの郷せんだ |
国道252号 新潟県十日町市中仙田甲826番地 |
| - | ルート229元和台 |
国道229号 北海道爾志郡乙部町字元和169番地 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

近くに川がある道の駅、川の近くまで行ける。全体的に広々しているので開放感がある。子どもの自転車の練習といったような広く安全な場所が必要な時は便利。遊具などは無い。ドッグランがあるので犬を連れてくる人も多い。お土産は地域の特産品を主に置いている。レストランは普通。防災拠点として使われているようで、ヘリポートがある。