
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅塩津海道_あぢかまの里]
道の駅「塩津海道あぢかまの里」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
塩津海道あぢかまの里の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅塩津海道 あぢかまの里は、滋賀県長浜市西浅井町塩津浜にある国道8号の道の駅。
既存の特産品販売店「あぢかまの里 奥琵琶湖水の駅」を利用したもので、情報コーナーが新設されました。
当初は2009年12月にオープンする予定でしたが延期され、2010年3月13日にオープンしました。
道の駅の周辺には、希少な植物の宝庫で知られる「山門水源の森」をはじめ、江戸時代の運河計画で有名な「深坂古道」や桜で有名な「奥琵琶湖パークウェイ・海津大崎」があり、ハイキングやドライブを楽しむ人たちの拠点となっています。
塩津海道あぢかまの里の詳細情報
塩津海道あぢかまの里の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.8pt
塩津海道あぢかまの里の公式サイトなど
塩津海道あぢかまの里までの地図・アクセス
塩津海道あぢかまの里の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
19点 | あらい |
国道18号 新潟県妙高市大字猪野山58-1 |
- | てっくいランド大成 |
国道229号 北海道久遠郡せたな町大成区平浜378番地 |
19点 | 紀宝町ウミガメ公園 |
国道42号 三重県南牟婁郡紀宝町井田568-7 |
19点 | 上品の郷 |
国道45号 宮城県石巻市小船越字二子北下 1番地1 |
16点 | サザンセトとうわ |
国道437号 山口県大島郡周防大島町西方1958-77 |
21点 | とみうら |
国道127号 千葉県南房総市富浦町青木123-1 |
18点 | 宇土マリーナ |
国道57号 熊本県宇土市下網田町3084-1 |
- | 木曽福島 |
国道19号 長野県木曽郡木曽町福島4061番地1 |
21点 | サーモンパーク千歳 |
国道337号 北海道千歳市花園2丁目 |
- | 瀞峡街道熊野川 |
国道168号 和歌山県新宮市熊野川町田長47番地 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
車でないと行くのが不便ですが、とにかくご飯が美味しいです。わかさぎの天ぷらを食べましたが、揚げたてでサクサク、本当に美味しかったです。地元の特産品もたくさん置いてあって、野菜も大きくて立派なものがたくさん並んでいました。また近くまで行く機会があれば是非立ち寄ってみたいです。