みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「舟屋の里伊根」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「舟屋の里伊根」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅舟屋の里_伊根]

道の駅「舟屋の里伊根」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

舟屋の里伊根の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅舟屋の里 伊根は、京都府与謝郡伊根町亀島にある国道178号の道の駅。

伊根湾を一望できる丘陵地に設置されており、全国でもめずらしい舟屋の街並みを望むことができる。また、魚を形どったモニュメントがあります。

また、駅からは若狭湾を望み、全国でもめずらしい舟屋・約230軒の街並みを見ることができます。

舟屋の里伊根の詳細情報

道の駅名
舟屋の里伊根
都道府県
京都府
住所
京都府与謝郡伊根町字亀島459
近くの道路
国道178号
電話番号
0772-32-0277
営業時間
9:00~17:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

舟屋の里伊根の口コミ・評判

  • おすすめ度:普通
  • 交通・利便性:ちょっと遠い
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:品数が少ない
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:2.2pt

観光で来たけれど、坂道で車でないとアクセスが遠く大変でした。また、駐車場はそこそこ広かったけれど、お土産屋さん自体は小さく、あまり見るところはなかったです。近くのお土産屋さんと違った限定のお土産はほとんどなかったように思えます。ただ、お店の裏側から見える景色はとてもよく撮影スポットとなりました。

舟屋の里伊根の公式サイトなど

舟屋の里伊根までの地図・アクセス

舟屋の里伊根の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
11点 ふぉレスト君田 三次高野線
広島県三次市君田町泉吉田311-3
- 奥大井音戯の郷 川根寸又峡線
静岡県榛原郡川根本町千頭1217-2
16点 いわいずみ 国道455号
岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂90-1
- しもにた 国道254号
群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山3766-11
22点 鹿島 国道207号
佐賀県鹿島市大字音成甲4427番地6
18点 針T・R・S 国道25号
奈良県奈良市針町340-1番地他
- 高松 金沢田鶴浜線
石川県かほく市二ツ屋16番地3
19点 サロマ湖 国道238号
北海道常呂郡佐呂間町字浪速121番地3
- 瀬戸農業公園 国道197号
愛媛県西宇和郡伊方町塩成乙293
20点 東近江市あいとうマーガレットステーション 国道307号
滋賀県東近江市妹町184番地1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top