
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/舞鶴港とれとれセンター]
道の駅「舞鶴港とれとれセンター」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
舞鶴港とれとれセンターの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
2002年8月13日に、道の駅舞鶴港とれとれセンターとして道の駅に登録されました。
道路情報施設や休憩施設としても機能しており、2015年1月に重点道の駅候補に選定されました。
日本海のとれたての魚や、かまぼこなどの水産加工品をはじめとする飲食やショッピングが楽しめます。
また、城下町の面影を残す西市街地にも近く、ここを拠点に、徒歩や自転車での観光を楽しめます。
舞鶴港とれとれセンターの詳細情報
舞鶴港とれとれセンターの口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
舞鶴港とれとれセンターの公式サイトなど
舞鶴港とれとれセンターまでの地図・アクセス
舞鶴港とれとれセンターの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 伯方S・Cパーク |
国道317号 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668番地1 |
- | 丹波マーケス |
国道9号 京都府船井郡京丹波町須知色紙田3番地5 |
16点 | つちゆ |
国道115号 福島県福島市松川町水原字南沢 41-2 |
- | 池田 |
大町明科線 長野県北安曇郡池田町大字会染6330番地1 |
20点 | 松山 |
県道飯野松山都城線 鹿児島県志布志市松山町新橋1526番地1 |
21点 | 一本松展望園 |
県道寒河本庄岡山線 岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539 |
- | 飛騨白山 |
国道156号 岐阜県大野郡白川村平瀬高ダイ516番地62 |
20点 | みさわ |
県道天ヶ森三沢線 青森県三沢市谷地頭 4丁目298-652 |
- | おのこ |
国道353号 群馬県渋川市小野子1980 |
19点 | うきは |
国道210号 福岡県うきは市浮羽町山北729番地2 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
とにかく日本海の海の幸が豊富!大きなぶり1匹が2000円ちょいで売っていて本当に驚きました。そのほかにも京都の農産物や特産品もたくさん販売されており、大阪では買えない値段で売られているので、あれもこれも欲しくなって買いすぎてしまいました。自家用車があれば、月2回は通いたいです。