道の駅「サンピコごうつ」
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?
サンピコごうつの詳細情報
サンピコごうつの口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
サンピコごうつまでの地図・アクセス
サンピコごうつの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 河野 |
国道8号 福井県南条郡南越前町大谷86-1-6 |
- | 第九の里 |
徳島北灘線 徳島県鳴門市大麻町桧字東山田53 |
18点 | かみおか |
国道13号 秋田県大仙市北楢岡字船戸187 |
21点 | 多古 |
国道296号 千葉県香取郡多古町多古1069-1 |
- | 竹田 |
国道442号 大分県竹田市大字米納663-1 |
19点 | 星のふる里 ふじはし |
国道303号 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264-1 |
- | 掛合の里 |
国道54号 島根県雲南市掛合町大字掛合1800-2 |
21点 | 風Wとままえ |
国道232号 北海道苫前郡苫前町字苫前119番地1 |
- | しんぐう |
国道179号 兵庫県たつの市新宮町平野99番地の2 |
20点 | とうべつ |
国道337号 北海道石狩郡当別町当別太774-3 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
食事と水族館の入園券を買いに立ち寄りました。
食事は大衆食堂みたいな感じでなかなかにぎやかな場所でした。いくつか飲食店があり、どこも地元の特産品をつかったメニューが多く選びがいがありました。お土産売り場も充実していて、地元の豚肉「まる姫ポーク」の加工品が種類多く置いてありとても気になりました。また、コンビニや物産館があり駐車場も広かったので利用しやすかったです。