みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「おろちの里」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。

道の駅「おろちの里」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

おろちの里の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。

全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?

そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?

おろちの里の詳細情報

道の駅名
おろちの里
都道府県
島根県
住所
島根県雲南市木次町北原1603
近くの道路
国道314号
電話番号
0854-48-9062
営業時間
8:00~17:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

おろちの里の口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:少しも出来ない
  • おみやげ品:全然充実していない
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:2.8pt

数年前、ダム建設のために「さくらおろち湖」ができたのですが、それに合わせるようにしてできた道の駅です。もちろん、さくらおろち湖を見渡すことができます。近くに観光施設がないからか、お土産は販売していないように感じます。ただ特産物が豊富で、その土地ならではの品物があったりします。

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:どちらとも言えない
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:3.6pt

たまに地元仁多米使用の餅つきがあり、景色も良く、おすすめです。晴れならば、さくらおろち湖を見ながらお弁当を食べられます。売店にもお弁当がありますが、ご当地のは値が張りますので、持ち込むのが個人的にはおすすめです。奥出雲、雲南での野菜はお手頃で、その意味だけで訪れても後悔しないと思います、品数が少ないのが少し残念に思います。

おろちの里までの地図・アクセス

おろちの里の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 自然体感しむかっぷ 国道237号
北海道勇払郡占冠村字中央
- シルクのまち かや 国道176号
京都府与謝郡与謝野町字滝98
19点 奥津温泉 国道179号
岡山県苫田郡鏡野町奥津463
16点 たかはた 国道113号
山形県東置賜郡高畠町大字安久津 2072-1
17点 信州新町 国道19号
長野県長野市信州新町水内4619番地
14点 北方よっちみろ屋 国道218号
宮崎県延岡市北方町早日渡巳175番地1
- 五木のやかた・かわうえ 福岡坂下線
岐阜県中津川市川上字上平1849-3
18点 但馬のまほろば 国道483号/北近畿豊岡自動車道
兵庫県朝来市山東町大月92-6
20点 いなかだて 国道102号
青森県南津軽郡田舎館村 大字高樋字八幡10
22点 小豆島オリーブ公園 国道436号
香川県小豆郡小豆島町西村甲1941番地1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top