道の駅「長門峡」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
長門峡の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?
長門峡の詳細情報
長門峡の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.2pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:全然充実していない
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:2.6pt
国道9号沿いの道の駅です。SLやまぐち号ファンの人でいつも溢れています。阿東牛を使った食事が楽しめます。そしてイベントも様々あり、小さな子どもも文化に親しめると思います。有名なのは、ソフトクリームです。そして有名なのは米粉のソフトクリームです。さらに米徳佐のりんごを使ったジュースも絶品です。
長門峡までの地図・アクセス
長門峡の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
17点 | 可児ッテ「CANITTE」 |
国道21号可児御嵩バイパス 岐阜県可児市柿田416番地1 |
22点 | 虹の森公園まつの |
国道381号 愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1 |
- | つるた |
国道339号 青森県北津軽郡鶴田町大字境 字里見176-1 |
21点 | 川場田園プラザ |
平川横塚線 群馬県利根郡川場村大字萩室385番地 |
17点 | たちばな |
国道3号 福岡県八女市立花町下辺春315番地1 |
14点 | 福光 |
国道304号 富山県南砺市中ノ江16番地 |
18点 | くめなん |
国道53号 岡山県久米郡久米南町下二ケ1367-1 |
- | しりうち |
国道228号 北海道上磯郡知内町字湯の里48番地13 |
22点 | シーサイド高浜 |
国道27号 福井県大飯郡高浜町下車持第46号10番地 |
- | さんない |
国道107号 秋田県横手市山内土渕字小目倉沢34 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
駅内にレストランがあり地元で飼育されている阿東牛のステーキは抜群に美味しい、時間がとれれば名勝長門峡が有り秋の紅葉には是非見学したい場所である。また3月の終わりから11月初めまで駅の目の前に通っている山口線では土・日にLSが通りそばにあるJR駅から発車するときの煙は昔の情緒を思い出させる。是非国道9号線を走る機会がありましたら寄ってみる価値はあります。