
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅北欧の風_道の駅とうべつ]
道の駅「とうべつ」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
とうべつの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?
とうべつの詳細情報
とうべつの口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
今年の9月23日にオープンした北欧の風 道の駅とうべつ。
中はとてもキレイですし、トイレ休憩などにはもってこいです。
駅の中はロイズなども入っており、ソフトクリームを食べたり、お土産にロイズのチョコレートを買ったりできます。
食事をするにも美味しそうなお店も何店舗か入っているので、ぜひ行ってみて欲しいです。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
新しい道の駅なのでトイレがきれいでよかった。また、直売所があり、普段スーパーマーケットで見ないような野菜があり、楽しかった。直売所のポップには、食材の調理方法が書いてあり勉強になった。食堂は少し値段が高いと感じたがおいしかった。また、お土産屋にはスウェーデンのものもあって面白かった。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
当別の道の駅内にあるお店、レストラン Ariのピアディーナは安くて美味しく、ボリュームもありお勧めです。
他の施設として、特産品ショップ、農産物直売所とありますので、お土産を買う場所としても充実しています。特に一久大福堂の当別産のお米を使って作られたカップ団子は他では食べられない逸品です。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:全然充実していない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.2pt
当別町産野菜の直売所があります。新鮮で美味しい野菜が数多く置いてあり、土日は混んでいます。道の駅とうべつは新しめの駅で、トイレなどの設備も綺麗で子供連れにも優しい設計になっています。キッズコーナーもあります。また、中には地場産の小麦を使用したパン屋があり、そのパンも美味しくておすすめです。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4.8pt
札幌旅行の際に、駅内の飲食店や土産物店で充実した時間を過ごすことができた。
さすが北海道ということで、クオリティの高い海鮮、ラーメン、ラム肉、スイーツ等々が目白押しであった。
駅自体も大変広く、観光客に対してわかりやすい構造になっていたので、迷うこともほとんどなかった。
必ずもう一度訪れようと決意した。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4.2pt
札幌駅から車で約40分と近くまわりは都会を忘れるのんびりとした環境です。スイーツコーナーの一九大福堂さんのお団子とロイズさんのソフトクリームが美味しいです。他にもパンも美味しいのでおすすめです。建物が北欧風でIKEAの家具が置いてあったりトイレは広くて綺麗で清潔です。
とうべつの公式サイトなど
とうべつまでの地図・アクセス
とうべつの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | かわうち湖 |
県道長後川内線 青森県むつ市川内町福浦山314 |
16点 | はが |
宇都宮茂木線 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井842-1 |
- | 土佐さめうら |
国道439号 高知県土佐郡土佐町田井字桜ヶ内448-2番地 |
14点 | 十津川郷 |
国道168号 奈良県吉野郡十津川村大字小原225番地1 |
- | 芸能とトキの里 |
両津真野赤泊線 新潟県佐渡市吾潟1839番地1、新穂潟上2202番地4 |
15点 | YOU・遊・もり |
国道5号 北海道茅部郡森町字上台町326-18 |
- | 香南楽湯 |
三木綾南線 香川県高松市香南町横井997-2 |
- | 海山 |
国道42号 三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀1439番地の3 |
- | 村田 |
亘理大河原川崎線 宮城県柴田郡村田町大字村田 字北塩田41 |
14点 | やちよ |
国道16号 千葉県八千代市米本4905-1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
まだできたばかりの道の駅なのですが、サービスはとても充実しています。ただ道の駅としては、駐車場があまり広くないので、入り口のところで渋滞が発生しています。この渋滞が解消されれば、よりおススメできる道の駅になるかと思います。おみやげは種類が豊富で迷ってしまうかと思います。