[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅すごう]
道の駅「すごう」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
すごうの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅すごうは、大分県竹田市大字菅生にある国道57号の道の駅。
大分バスが経営していた竹田ドライブインを竹田市が買収・改装し、2010年4月1日に開業しました。
道の駅すごうは、九州有数のスイートコーン産地であり、国指定文化財である七ッ森古墳群では、20万本の彼岸花が埋められており、9月には、彼岸花祭りが開催されています。
すごうの詳細情報
すごうの口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4.4pt
すごうの公式サイトなど
すごうまでの地図・アクセス
すごうの近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| - | 生月大橋 |
平戸生月線 長崎県平戸市生月町南免4375-1 |
| - | ころ柿の里しか |
国道249号 石川県羽咋郡志賀町末吉新保向10番地 |
| 20点 | 東浦ターミナルパーク |
国道28号 兵庫県淡路市浦648番地 |
| - | スワン44ねむろ |
国道44号 北海道根室市酪陽1番地 |
| 20点 | マキノ追坂峠 |
国道161号 滋賀県高島市マキノ町海津897番地27 |
| - | 瀬戸大橋記念公園 |
県道瀬居坂出港線 香川県坂出市番の州緑町6-13 |
| - | いいで |
国道113号 山形県西置賜郡飯豊町大字松原 1898 |
| 21点 | 富士吉田 |
国道138号 山梨県富士吉田市新屋1936-6番地 |
| 22点 | 都城 |
国道10号 宮崎県都城市都北町5225番地1 |
| 18点 | うすずみ桜の里・ねお |
国道157号 岐阜県本巣市根尾門脇中八幡 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

この周辺はトウモロコシが特産なので、それを使った商品を購入できます。私が近くに来た時にこの道の駅に行く1番の目的は、コーンソフトです。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、コーンクリームのような味にコーンの甘さを感じるこのソフトクリームはお気に入りです。
大分のお土産だけでなく、熊本県のお土産を購入できます。