みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「うとろ・シリエトク」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「うとろ・シリエトク」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅うとろ・シリエトク]

道の駅「うとろ・シリエトク」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

うとろ・シリエトクの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅うとろ・シリエトクは、北海道斜里郡斜里町ウトロにある道の駅。

「シリエトク」(sir-etok) とは、アイヌ語で「陸地・大地」 (sir) の「先端・前」 (etok) を意味し、「大地の突端(行き詰まり)」を表す言葉で、知床の語源でもあります。
斜里町中心街から約40km離れたウトロ地区にあり、知床世界自然遺産に登録されている玄関口にあたります。

原生林の残る秘境知床には年間170万人の観光客が訪れるなど温泉や観光の街です。

うとろ・シリエトクの詳細情報

道の駅名
うとろ・シリエトク
都道府県
北海道
住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ西186番地8
近くの道路
国道334号
電話番号
0152-22-5000
営業時間
8:30~18:30(5~10月),9:00~17:00(11~4月)
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

うとろ・シリエトクの口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:いっぱい出来る
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4.4pt

シリエトクはアイヌの言葉で、知床のような地形(大地の先端)という意味で、うとろにあります。鹿肉バーガーというのを食べました。結構おいしかったです。森の動物や植物、ヒグマの生態などを学習できるコーナーがあり、子どもも楽しそうでした。トイレの手洗いに「ここで魚を洗わないでください」と書いてありました。

うとろ・シリエトクの公式サイトなど

うとろ・シリエトクまでの地図・アクセス

うとろ・シリエトクの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
17点 奥河内くろまろの郷 国道170号
大阪府河内長野市高向1218-1
- 笹川流れ 国道345号
新潟県村上市桑川892-5
16点 忠類 国道236号
北海道中川郡幕別町忠類白銀町384番地12
- アグリステーションなぐら 国道257号
愛知県北設楽郡設楽町西納庫字森田32番地
13点 みやこ 国道45号
岩手県宮古市臨港通1-20
- わじき 国道195号
徳島県那賀郡那賀町中山字関ヶ原34-56
20点 はなぞの 国道140号
埼玉県深谷市小前田458-1
12点 不知火 国道266号
熊本県宇城市不知火町永尾1910-1
- 日義木曽駒高原 国道19号
長野県木曽郡木曽町日義4730-3
19点 230ルスツ 国道230号
北海道虻田郡留寿都村字留寿都127番地
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top