みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「つるた」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「つるた」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅つるた]

道の駅「つるた」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

つるたの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅つるたは、青森県北津軽郡鶴田町にある国道339号の道の駅。

通称鶴の里あるじゃ。

冬季を除き不定期で朝市を開催しています。

道の駅つるたは、青森県西部の津軽平野の中央を南北に縦断する国道339号バイパス沿いに位置し、「奧津軽」の玄関口として、また、年間入場者数25万人を越える「津軽富士見湖周辺」へは車で10分という絶好のロケーションで、「快適なたまり場」をテーマとした休憩サービス施設です。

「鶴の里あるじゃ」は、りんごやコメ、生産量日本一を誇るスチューベンぶどうを原料とした特産品(ジュース、酒類、お菓子など)や加工室で製造する農産加工品(スチューベンソフト、各種大福もちなど)の販売、新鮮で豊富な農産物の直売、レストランなどの営業を行っています。

また、多様な情報提供を行うインフォメーションコーナー、野外ステージや観覧席も備え、「都市と地域住民の交流」の拠点施設でもあります。

つるたの詳細情報

道の駅名
つるた
都道府県
青森県
住所
青森県北津軽郡鶴田町大字境 字里見176-1
近くの道路
国道339号
電話番号
0173-22-5656
営業時間
8:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

つるたの公式サイトなど

つるたまでの地図・アクセス

つるたの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
17点 おが 市道新浜町・外ヶ沢線
秋田県男鹿市船川港船川字新浜町1番地19
- 若狭熊川宿 国道303号
福井県三方上中郡若狭町熊川
23点 しょうわ 国道7号
秋田県潟上市昭和豊川竜毛字山ノ下 1-1
- 白浜野島崎 国道410号
千葉県南房総市白浜町滝口9240
- きよかわ 国道502号
大分県豊後大野市清川町砂田1574番地
- ピュアラインにしき 国道187号
山口県岩国市錦町大字府谷117
- 南飛騨小坂 県道湯屋温泉線
岐阜県下呂市小坂町赤沼田811番地1
- みなとま~れ寿都 道道寿都黒松内線
北海道寿都郡寿都町字大磯町29番地1
18点 みき 国道175号
兵庫県三木市福井2426番地先
21点 奥久慈だいご 国道118号
茨城県久慈郡大子町大字池田2830番地1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top