
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅路田里はなやま]
道の駅「路田里はなやま」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
路田里はなやまの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅路田里はなやまは、宮城県栗原市花山にある国道398号の道の駅。
愛称は自然薯の館。
宮城県の西北端に位置する花山は、自然の宝庫、自然豊かな山林や澄んだ湖が自慢の美しいところです。
道の駅路田里はなやまはその中心、花山を縦断する国道398号沿いにあります。
藩政時代の検問所、寒湯番所をイメージした建物で、特産物販売所「自然薯の館」では、地元の特産物である自然薯、山菜、きのこなどを販売しています。
また、レストランには、自然薯を使った定食や、山菜、きのこ、イワナを素材にした料理が揃っています。
路田里はなやまの詳細情報
路田里はなやまの口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
路田里はなやまの公式サイトなど
路田里はなやままでの地図・アクセス
路田里はなやまの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 神林 |
国道7号 新潟県村上市九日市809 |
20点 | 三笠 |
国道12号 北海道三笠市岡山1056番地1 |
14点 | 風のマルシェ 御前崎 |
国道150号 静岡県御前崎市合戸4384番地の1 |
18点 | 但馬のまほろば |
国道483号/北近畿豊岡自動車道 兵庫県朝来市山東町大月92-6 |
13点 | くずまき高原 |
国道281号 岩手県岩手郡葛巻町葛巻39-159-3 |
22点 | 小豆島オリーブ公園 |
国道436号 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941番地1 |
- | あがつま峡 |
町道5284号 群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441 |
21点 | 松浦海のふるさと館 |
国道204号 長崎県松浦市志佐町庄野免226番地30 |
- | のとじま |
七尾能登島公園線 石川県七尾市能登島向田町122部14番地 |
20点 | だて歴史の杜 |
国道37号 北海道伊達市松ヶ枝町34番地1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
宮城県の山間部、栗原市花山にある道の駅です。この辺りで有名な「自然薯」を使ったお料理が食べられます。お蕎麦が特にオススメ。お土産売り場も広く、山菜から漬物、配り菓子など揃っています。美味しいソフトクリームを食べながら近所を散策することもでき、隣の資料館ではそば打ち体験が可能です。