みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「林林館」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「林林館」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅林林館]

道の駅「林林館」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

林林館の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅林林館は、宮城県登米市にある国道346号の道の駅。

2003年8月8日に道の駅に登録されました。

道の駅林林館は、喫茶・立食コーナー・生産物直売所・展示コーナー・地域情報提供コーナー・公園に駐車場105台(うち大型8台、バリアフリー対応4台)トイレ等が整備され、ゆったりと「くつろぐ」ことができる空間を提供しています。

また、ホタルの発生する豊かな森、大自然の中の茶屋、町内で生産された新鮮な野菜、山菜、きのこ等旬の食材を取りそろえた生産物直売所、木々や草花の香りを楽しめます。

林林館の詳細情報

道の駅名
林林館
都道府県
宮城県
住所
宮城県登米市東和町米川字六反 33-1
近くの道路
国道346号
電話番号
0220-45-1218
営業時間
9:00~19:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

林林館の口コミ・評判

  • おすすめ度:あまりおすすめしない
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:少しも出来ない
  • おみやげ品:品数が少ない
  • 食事・食べ物:もう食べたくない
  • ポイント:2.4pt

小さい道の駅です。食事は美味しくないです。自動販売機のスナックコーナーがあります。100円でドリップコーヒーがセルフサービスで飲めますがコンビニより美味しくないです。お土産コーナーにあるトイレはすごく狭く使いにくいです。離れてある公衆トイレは汚くて臭いです。お土産やお惣菜の数が少ないので買い物をした事はあまりないです。

林林館の公式サイトなど

林林館までの地図・アクセス

林林館の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
17点 あいづ 湯川・会津板下 国道49号
福島県河沼郡湯川村大字佐野目字五丁ノ目78番地1
22点 八幡浜みなっと 八幡浜港線
愛媛県八幡浜市字沖新田1581番地23
- 神林 国道7号
新潟県村上市九日市809
20点 三笠 国道12号
北海道三笠市岡山1056番地1
14点 風のマルシェ 御前崎 国道150号
静岡県御前崎市合戸4384番地の1
13点 くずまき高原 国道281号
岩手県岩手郡葛巻町葛巻39-159-3
- 遊YOUさろん東城 国道182号
広島県庄原市東城町川東877
- あがつま峡 町道5284号
群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441
21点 松浦海のふるさと館 国道204号
長崎県松浦市志佐町庄野免226番地30
- のとじま 七尾能登島公園線
石川県七尾市能登島向田町122部14番地
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top