みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「喜多の郷」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「喜多の郷」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅喜多の郷]

道の駅「喜多の郷」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

喜多の郷の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅喜多の郷は、福島県喜多方市にある国道121号の道の駅。愛称はふれあいパーク喜多の里。

ふれあいパーク喜多の郷として設置された「道の駅・喜多の郷」は、会津若松から山形県米沢市に向かう国道121号沿いにあり、広域観光には最適のルートです。

八方堤の水辺に広がるこの施設は春には桜、初夏にはあやめ、秋には紅葉、冬には白鳥が飛来するなど四季折々に楽しさを満喫できるファミリーパークです。

また、日帰り温泉蔵の湯があり、好評です。

喜多の郷の詳細情報

道の駅名
喜多の郷
都道府県
福島県
住所
福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
近くの道路
国道121号
電話番号
0241-21-1139
営業時間
8:30~17:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

喜多の郷の口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:全然充実していない
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:2.6pt

喜多方ラーメンで有名な喜多方にある道の駅ですが、名物にラーメンバーガーなるものがあります。バンズがパンではなくラーメンの麺で、中の具材はチャーシューやなるとなど、ラーメンの具材になっています。見た目のインパクト勝負か?と思って食べてみると、意外とおいしかったです。敷地内には温泉の施設もあるので、疲れた時には、ゆっくりできそうです。

喜多の郷の公式サイトなど

喜多の郷までの地図・アクセス

喜多の郷の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 一枚岩 国道371号
和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290番地の2
18点 カモンパーク新湊 国道8号
富山県射水市鏡宮296
15点 香りの里たきのうえ 国道273号
北海道紋別郡滝上町旭町
21点 うわじま きさいや広場 国道320号
愛媛県宇和島市弁天町1丁目318-16
20点 越前 国道305号
福井県丹生郡越前町厨第71号335番地1
- 五城目 国道285号
秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内 字上広ヶ野76-1
18点 八王子滝山 都道淵上日野線(新滝山街道)
東京都八王子市滝山町1-592-2
- ながゆ温泉 県道庄内久住線
大分県竹田市直入町大字長湯8043番地1
19点 笠岡ベイファーム 国道2号笠岡バイパス
岡山県笠岡市カブト南町245番地4
20点 クレール平田 北方多度線
岐阜県海津市平田町野寺2357-2
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top