
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅ながら]
道の駅「ながら」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
ながらの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅ながらは、千葉県長生郡長柄町にある千葉県道14号千葉茂原線の道の駅。
道の駅ながらは、千葉県のほぼ中央の「大都市」と「九十九里」更には「南房」を結ぶロードラインの中央のに位置しており、主要地方道千葉茂原線(県道14号)沿いにあり、京葉道路蘇我ICより車で約20分です。
朝採りの新鮮野菜を中心に季節の農産物を販売している直売所がメインで、駅の近くには長柄ダムがあり、周囲には約3,300本の桜が春には咲き乱れます。
その他に都市農村交流センター、昆虫ドームなどがあります。
ながらの詳細情報
ながらの口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:もう食べたくない
- ポイント:2pt
ながらの公式サイトなど
ながらまでの地図・アクセス
ながらの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
18点 | くるめ |
国道210号 福岡県久留米市善導寺町木塚221番地33 |
14点 | 淡河 |
三木三田線 兵庫県神戸市北区淡河町淡河字弘法垣643-1 |
18点 | カモンパーク新湊 |
国道8号 富山県射水市鏡宮296 |
15点 | 香りの里たきのうえ |
国道273号 北海道紋別郡滝上町旭町 |
16点 | しおのえ |
国道193号 香川県高松市塩江町安原上東字塩江390番地21 |
20点 | 越前 |
国道305号 福井県丹生郡越前町厨第71号335番地1 |
- | 五城目 |
国道285号 秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内 字上広ヶ野76-1 |
18点 | 八王子滝山 |
都道淵上日野線(新滝山街道) 東京都八王子市滝山町1-592-2 |
- | ながゆ温泉 |
県道庄内久住線 大分県竹田市直入町大字長湯8043番地1 |
- | かきのきむら |
国道187号 島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木500番地1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
食事が出来るようなレストランも無く、地元の農産物を買いに行くには良い道の駅です。スーパーでは中々見かけない、むかごや瓜、ヤツガシラ、自然薯など昔ながらの野菜が買えます。
地元の方の手作りグッズ(アクリルたわしや木工作品など)も売られ、田舎のお婆ちゃんの家に帰ったような懐かしさがあります。