
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅中条]
道の駅「中条」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
中条の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅中条は、長野県長野市中条住良木にある長野県道31号長野大町線の道の駅。
食堂では、信州産の「手打ちそば」や郷土料理「おぶっこ」が 好評です。
また、、売店では郷土食「笹おやき」もリピーター の多い逸品です。
隣接の農産物直売所(わんさか市)では、四季の朝採り野菜、加工品、工芸品の販売をしています。
中条の詳細情報
中条の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.2pt
中条の公式サイトなど
中条までの地図・アクセス
中条の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 富士川 |
国道52号、町道青柳横通り線 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1655番地3 |
19点 | つの |
国道10号 宮崎県児湯郡都農町大字川北5129 |
17点 | 月見の里 南濃 |
国道258号 岐阜県海津市南濃町羽沢字山田 |
- | ピュアラインにしき |
国道187号 山口県岩国市錦町大字府谷117 |
21点 | 浅虫温泉 |
国道4号 青森県青森市大字浅虫字螢谷341-19 |
17点 | 湧水の郷しおや |
国道461号 栃木県塩谷郡塩谷町大字船生3733-1 |
18点 | 四万十とおわ |
国道381号 高知県高岡郡四万十町十和川口62-9 |
18点 | 南魚沼 |
国道17号 新潟県南魚沼市下一日市855番地 |
- | 水の郷日高川 龍游 |
国道424号 和歌山県田辺市龍神村福井511番地 |
19点 | フォーレスト276大滝 |
国道276号 北海道伊達市大滝区三階滝町637-5 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
国道19号沿いの長野と松本間にあります。そのため休憩にはちょうど良い場所にあり、トイレを済ませたり軽食を摂ったりするのに良いです。食べたことのある食事はそばですが、信州ならではの美味しいそばでした。お土産も数は多くないですが、りんごをはじめとする信州ならではのお土産があります。