[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅瀬女]
道の駅「瀬女」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
瀬女の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅瀬女は、石川県白山市瀬戸にある国道360号の道の駅。
国道157号と360号の合流点に位置し、白山スーパー林道から岐阜県に、また福井県へと通じる要所に位置しています。
「瀬女」は、当駅にある集落名の「瀬戸(せと)」と隣接する集落名「女原(おなはら)」から名付けられました。
瀬女の詳細情報
瀬女の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.4pt
瀬女の公式サイトなど
瀬女までの地図・アクセス
瀬女の近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| 17点 | さくらの里きすき |
国道54号 島根県雲南市木次町山方1134-31 |
| - | たくみの里 |
中之条湯河原線 群馬県利根郡みなかみ町須川847 |
| 17点 | 伊万里 |
国道202号 佐賀県伊万里市南波多町井手野2754番地9 |
| 19点 | 日光 |
国道119号 栃木県日光市今市719番地1 |
| - | 桜峠 |
内浦柳田線 石川県鳳珠郡能登町字当目2-24-24 |
| - | おうむ |
国道238号 北海道紋別郡雄武町字雄武1885番地14 |
| - | 近江母の郷 |
大津能登川長浜線 滋賀県米原市宇賀野1364-1 |
| - | 大館能代空港 |
県道あきた北空港東線 秋田県北秋田市脇神字カラムシ岱 21-144外 |
| 19点 | 北浦街道 豊北 |
国道191号 山口県下関市豊北町大字神田上314番1 |
| 20点 | とよとみ |
国道140号 山梨県中央市浅利1010-1 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

数々の滝の名所やダムが近く、自然の中にある道の駅で、夏には必ず立ち寄ります。周辺ではお蕎麦が名物ですが、特におすすめしたいものはこの道の駅にあるお蕎麦屋さんのそば茶ソフトです。あっさりとしたそば茶のソフトクリームに、香ばしいそば茶クランチをかけて食べることが大好きで、それだけを食べに家族で訪れることもあります。滝を見に行く前や後にこの道の駅で休憩することが恒例となっています。