
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅瀬女]
道の駅「瀬女」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
瀬女の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅瀬女は、石川県白山市瀬戸にある国道360号の道の駅。
国道157号と360号の合流点に位置し、白山スーパー林道から岐阜県に、また福井県へと通じる要所に位置しています。
「瀬女」は、当駅にある集落名の「瀬戸(せと)」と隣接する集落名「女原(おなはら)」から名付けられました。
瀬女の詳細情報
瀬女の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.4pt
瀬女の公式サイトなど
瀬女までの地図・アクセス
瀬女の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
18点 | みき |
国道175号 兵庫県三木市福井2426番地先 |
21点 | 奥久慈だいご |
国道118号 茨城県久慈郡大子町大字池田2830番地1 |
- | ちぢみの里おぢや |
国道17号 新潟県小千谷市大字 甲1670-1 |
21点 | 醍醐の里 |
国道313号 岡山県真庭市鹿田391番地1 |
20点 | 望羊中山 |
国道230号 北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地 |
19点 | つぐ高原グリーンパーク |
設楽根羽線 愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156 |
18点 | かわさき |
国道284号 岩手県一関市川崎町薄衣字法道地42-3 |
- | 龍勢会館 |
皆野両神荒川線 埼玉県秩父市吉田久長32番地 |
19点 | みつ |
国道250号 兵庫県たつの市御津町室津896番地23 |
21点 | 大津 |
国道57号 熊本県菊池郡大津町大字引水759 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
数々の滝の名所やダムが近く、自然の中にある道の駅で、夏には必ず立ち寄ります。周辺ではお蕎麦が名物ですが、特におすすめしたいものはこの道の駅にあるお蕎麦屋さんのそば茶ソフトです。あっさりとしたそば茶のソフトクリームに、香ばしいそば茶クランチをかけて食べることが大好きで、それだけを食べに家族で訪れることもあります。滝を見に行く前や後にこの道の駅で休憩することが恒例となっています。