
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅若狭おばま]
道の駅「若狭おばま」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
若狭おばまの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅若狭おばまは、福井県小浜市にある福井県道24号小浜上中線の道の駅。
小浜市は、古くから「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、日本海の荒波にもまれた焼きサバ、若狭ぐじ、小鯛の笹漬などの食が豊富なほか、小浜西組(重要伝統的建造物群保存地区)、明通寺(国宝)、蘇洞門めぐり(国指定名勝)などの景勝地や神社仏閣が多く、見どころ満載です。
最近では、NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」の舞台となったほか、NHK大河ドラマ「江」(平成23年)のゆかりの地として描かれています。
若狭おばまの詳細情報
若狭おばまの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
若狭おばまの公式サイトなど
若狭おばままでの地図・アクセス
若狭おばまの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
11点 | 三朝・楽市楽座 |
国道179号 鳥取県東伯郡三朝町大字大柿591 |
- | 美ヶ原高原美術館 |
市道美ヶ原高原台上駐車場線 長野県上田市武石上本入2085番地70 |
- | 喜名番所 |
国道58号 沖縄県中頭郡読谷村字喜名1番地2 |
20点 | みさき |
国道26号 大阪府泉南郡岬町淡輪5654番地の3 |
17点 | 潮見坂 |
国道1号 静岡県湖西市白須賀1896-2 |
17点 | やまだ |
国道45号 岩手県下閉伊郡山田町船越6-141 |
21点 | おおた |
国道17号 群馬県太田市粕川町701番地1 |
- | 昆虫の里たびら |
国道204号 長崎県平戸市田平町深月免521 |
11点 | ふぉレスト君田 |
三次高野線 広島県三次市君田町泉吉田311-3 |
- | 一向一揆の里 |
国道360号 石川県白山市出合町甲36 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
小浜インターからすぐの場所にあって便利です。
若狭小浜名物の、サバのへしこや焼きサバなどの加工食品がお土産で買えます。ご当地グルメ「醤油香る鯖サンド」は、トルコ料理のサバサンドと一味違い、和風な感じで美味しいです。道の駅施設が屋根瓦できれいで、山々の、のどがな景色がドライブの休憩スポットとして気分転換になります。