
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅シーサイド高浜]
道の駅「シーサイド高浜」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
シーサイド高浜の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅シーサイド高浜は、福井県大飯郡高浜町下車持にある国道27号の道の駅。
外観・内装とも地中海の装いで統一されており、中でも、現地調達した家具をそろえたレストランを中心とした物産館は、地中海を満喫することができます。
併設された温浴施設「湯っぷる」は、各種アトラクションが取り入れられた浴槽で、ドライブ疲れの心と体を労り、低温・高温サウナで健康管理も可能です。
また、洋風露天風呂のデッキテラスからは青戸の入江が眺められ、海縁を楽しめます。
シーサイド高浜の詳細情報
シーサイド高浜の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4.4pt
シーサイド高浜の公式サイトなど
シーサイド高浜までの地図・アクセス
シーサイド高浜の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 日義木曽駒高原 |
国道19号 長野県木曽郡木曽町日義4730-3 |
- | 水の郷日高川 龍游 |
国道424号 和歌山県田辺市龍神村福井511番地 |
19点 | 230ルスツ |
国道230号 北海道虻田郡留寿都村字留寿都127番地 |
- | 農匠の郷やくの |
国道9号 京都府福知山市夜久野町平野2150番地 |
- | よしうみいきいき館 |
国道317号 愛媛県今治市吉海町名4520-2 |
17点 | たじま |
国道121号 福島県南会津郡南会津町糸沢 字男鹿沼原3242-8 |
16点 | みまき |
諏訪白樺湖小諸線 長野県東御市布下35番地4 |
- | 長島 |
国道389号 鹿児島県出水郡長島町指江1576番地1 |
17点 | 可児ッテ「CANITTE」 |
国道21号可児御嵩バイパス 岐阜県可児市柿田416番地1 |
19点 | 奥津温泉 |
国道179号 岡山県苫田郡鏡野町奥津463 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
海沿いにあるシーサイド高浜。潮風が心地よく、ロケーションが良いです。温浴施設「湯っぷる」が道の駅内に併設されて、大浴場や露天風呂などあり、癒されます。ドライブや海水浴帰りにも、サッパリ気分転換になります。物産コーナーも広くて、福井の水産加工品など名物が豊富です。レストランも広くてくつろげます。