
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅ちくさ]
道の駅「ちくさ」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
ちくさの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅ちくさは、兵庫県宍粟市千種町下河野にある兵庫県道72号若桜下三河線の道の駅。
初夏からキャンプに訪れる人々で賑わい、秋はうつくしい紅葉が楽しめます。
駅周辺には、高原野菜を販売しているグリーンハウスや、オールシーズン楽しめるリゾート高原のちくさ高原などがあります。
ちくさの詳細情報
- 道の駅名
- ちくさ
- 都道府県
- 兵庫県
- 住所
- 兵庫県宍粟市千種町下河野745-5番地
- 近くの道路
- 県道若桜南光線
- 電話番号
- 0790-76-3636
- 営業時間
- 9:00~18:00
ちくさの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:どちらとも言えない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.6pt
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:全然充実していない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.8pt
この道の駅は、兵庫県北西部にある道の駅です。中心部から距離があるので、時間はかかるのですが、自然にあふれた道の駅です。川沿いにある道の駅で、河辺でのデイキャンプを楽しむことができます。また、農産物直売所があるのですが、近所の生産者の方が生産された地元産の卵や太ネギが名物で、とてもおいしかったです!
ちくさの公式サイトなど
ちくさまでの地図・アクセス
ちくさの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
16点 | はが |
宇都宮茂木線 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井842-1 |
24点 | 熊野・花の窟 |
国道42号 三重県熊野市有馬町137 |
- | 土佐さめうら |
国道439号 高知県土佐郡土佐町田井字桜ヶ内448-2番地 |
- | 芸能とトキの里 |
両津真野赤泊線 新潟県佐渡市吾潟1839番地1、新穂潟上2202番地4 |
15点 | YOU・遊・もり |
国道5号 北海道茅部郡森町字上台町326-18 |
- | 海山 |
国道42号 三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀1439番地の3 |
- | 村田 |
亘理大河原川崎線 宮城県柴田郡村田町大字村田 字北塩田41 |
- | どなり |
国道318号 徳島県阿波市土成町宮川内字平間28-2 |
14点 | やちよ |
国道16号 千葉県八千代市米本4905-1 |
- | みなまた |
国道3号 熊本県水俣市月浦54-162 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
この道の駅の付近にスキー場があったので、休憩所として何度か利用させていただきました。お手洗いと名産品やお菓子・ジュースが置いてある程度の売店と自販機があった記憶しかありませんでしたが、スキー場までの道のりの途中で休憩するにはちょうど良いところにあったので気に入っていました。外に設置されていた軽食の自販機が意外とおいしかったのがよい思い出です。