みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「熊野・花の窟」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「熊野・花の窟」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅熊野・花の窟]

道の駅「熊野・花の窟」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

熊野・花の窟の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅熊野・花の窟(みちのえきくまの・はなのいわや)は三重県熊野市にある国道42号の道の駅。

花の窟神社に隣接する「お綱茶屋」がこれまでの観光情報に加え、道路情報も提供し、道の駅として開駅した。

熊野・花の窟の詳細情報

道の駅名
熊野・花の窟
都道府県
三重県
住所
三重県熊野市有馬町137
近くの道路
国道42号
電話番号
0597-88-1011
営業時間
10:00~17:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

熊野・花の窟の口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:4.8pt

国道42号沿い、花の窟神社の入り口にあり、観光にとても便利。茶屋をイメージしたような和風の建物のせいか、何かホッと落ち着く道の駅でした。花の窟にちなんだ名前の地元特産、古代米の「いざなみ米」を使ったみたらし団子、うどん・おにぎりを頂きましたが、どれも美味しかったです。子どもは特にみたらし団子が気に入ったようで、2本も食べていました。また立ち寄りたいです。

熊野・花の窟の公式サイトなど

熊野・花の窟までの地図・アクセス

熊野・花の窟の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 夕張メロード 国道274号
北海道夕張市紅葉山529
21点 醍醐の里 国道313号
岡山県真庭市鹿田391番地1
20点 にのみや 国道294号
栃木県真岡市久下田2204-1
- 大月 国道321号
高知県幡多郡大月町弘見2610番地
- 越後市振の関 国道8号
新潟県糸魚川市大字市振1035番地50
15点 まるせっぷ 国道333号
北海道紋別郡遠軽町丸瀬布元町42-2
16点 にしお岡ノ山 国道23号岡崎バイパス
愛知県西尾市小島町岡ノ山105番地57
19点 みつ 国道250号
兵庫県たつの市御津町室津896番地23
19点 路田里はなやま 国道398号
宮城県栗原市花山字本沢北ノ前 112-1
- 空の夢もみの木パーク 国道32号
香川県仲多度郡まんのう町追上424-1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top